令和5年3月26日 日曜日 大分山荘:新型4面巣門台を作って見ました。試作品ですね。

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 投稿日:2023/3/26 14:48

    今使用している4面巣門台は10年前に作成した物なので、出入口が悪くなったりと色々あるので、少しずつ作り替えていますね。今回は5個作成予定ですね。1個だけ出来上がりました。

    1カ所にジグソーの刃が当たり材が飛んだので、ドリルで研磨して居ます。

    1本目の脚を組んでいますね。

    隙間は19mmで作製して居ます。

    2本目の脚ですね。

    出来上がりましたね。昨日入居した分蜂群にプレゼントの予定ですね。

    縦型の巣門を作成して居ますね。蜂洞の縦型巣門みたいに彫り込んでからと思いましたが、ノミをジムニーシェラに載せているので、出来ないですね。ふさくんさんとT.山田さんの縦型巣門を参考に作成しています。

    6mmのキリで開けて居ますね。ふさくんさんとT.山田さんの縦型巣門を参考に作成しています。

    使用した道具ですね。

    ジグソーで荒を切り最後にサンドペーパーで仕上げて居ますね。ふさくんさんとT.山田さんの縦型巣門を参考に作成しています。

    出来上がりましたね。ふさくんさんとT.山田さんの縦型巣門を参考に作成しています。

    出来上がりですね。6.5mmになって居ますね。

    内側もサンドペーパーを掛けましたね。

    出来上がりましたね。新型4面巣門台試作品ですね。底板(合板)が12mmですので7mmの巣門ですね。昨日の分蜂群にプレゼントしますね。

    コメント

  • 2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m

  • こんにちは(^^)

    素晴らしい巣門台ですね~

    プレゼントされた分蜂群は大喜び間違いなしですね(^o^)v

    2023/3/26 15:07

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • onigawaraさん

    こんにちは

    素敵なプレゼントですね^ ^

    先着5群は、新型巣門です!みんな集まれ〜ですね

    お疲れ様でした^ ^

    2023/3/26 15:31

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • お疲れ様です!(^_^)v

    元祖木材仕様4面巣門台ですね!(^.^)

    2023/3/26 16:17

  • 日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...

  • お疲れ様です。まるでベテランの大工さんの様ですね(笑) 私は下手なので羨ましいですね(泣) いつも勉強になり有難いですね。

    2023/3/26 17:15

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • こばっち♪さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂群も喜ぶかなと思って居ますね。コメント有難う御座いました。

    2023/3/26 17:45

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですね。先着5群に使いたいですね。コメント有難う御座いました。

    2023/3/26 17:46

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • ロロパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 久しぶりに全部作り替えようと思いました。木材は長く持ちますから良いですね。コメント有難う御座いました。

    2023/3/26 17:48

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • オッサンハッチーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですか。作って見て下さい。コメント有難う御座いました。

    2023/3/26 17:49

  • にたけん

    広島県

    2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...

  • onigawaraさん

    お疲れ様です。四面巣門台いつも参考にさせてもらってます。( ⊙_⊙)

    2023/3/26 18:45

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • にたけんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですか ミツバチは4面巣門台で、飼育すると病気にもなりにくいと思いますね。コメント有難う御座いました。

    2023/3/26 18:56

    分蜂マップの最新報告
    onigawaraさんの最新の日誌

    運営元 株式会社週末養蜂

    令和5年3月26日 日曜日 大分山荘:新型4面巣門台を作って見ました。試作品ですね。