投稿日:2023/3/26 12:29, 閲覧 339
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 昨年は4月23日が初入居でしたね。4月15日くらいが分蜂ではないかと思いますね。コメント有難う御座いました。
2023/3/26 17:52
お疲れ様です。雄蓋ですか。良いですね!! 分蜂シーズンは忙しくなりそうですね。此方はまだ雄蓋はないですね。少し遅れ気味ですね。
2023/3/26 17:18
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...