投稿日:2023/3/29 16:04
遅ればせながら、探索蜂襲来です。
周辺地域より少し遅めになりましたが本日16時頃から探索蜂がやってきてくれています。
探索蜂の様子を間近で観察できるようカメラを設置してLive配信始めました。
恐らく今日は入居しませんが日が暮れるまで配信します。
巣門から出てきて振り向いて巣箱を確認している蜂達の様子がよくわかります。
tototoさん
確かに飽きませんね。
どんどん増えてきました。
2023/3/29 16:47
全世界No1メガヒット「ビーキーパー」
四季咲ミモザバッサリ剪定
夏の夜中の巣箱Live配信 ヤモリも出演中
越冬群の採蜜とスムシで放棄された?スカスカの巣板
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
20分見とれてました( ^)o(^ )
いつまで見てても、探索隊は見空きません。
2023/3/29 16:26
tototo
鳥取県