ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
230331 久しぶりに内検してみました。

つばくろう 活動場所:山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には…もっと読む
投稿日:2023 3/31 , 閲覧 338

現在巣箱は6段ですが、5段目の巣落ち防止棒が隠れそうなくらい蜂球が伸びていました。3月12日の時は2枚目の写真でしたのでだいぶ蜂数が増えたようです。ただ、巣落ち防止棒に水滴が見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15214505091136548326.jpeg"]

3月12日の様子 ↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15521539264809521579.jpeg"]

底板を抜いたら巣箱の内寸に沿って濡れていました。舐めてはみませんでしたが、スムシを疑い天井の蓋を開けてみたら、結露して濡れていました。蜂数が増えて活発になり、巣箱内の温度と湿度が上がり、昨日は低温注意報が出るくらい寒かったので結露したのでしょう。スムシでなくてよかったです。写真を撮り忘れましたが、30gの固形のメントールはだいぶ残っていました。 ↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16576920556314715666.jpeg"]

話は変わりますが、畑がイノシシに荒らされ ↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5705138047767986428.jpeg"]

せっかく植えたビービーツリーの苗を折られてしまいました。下の写真は穴を埋め戻して整地した後です。根は生きていると思うので新しい芽が出てくれることを期待しています。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/895127276439602472.jpeg"]

コメント4件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/31

つばくろうさん こんにちは 巣落ち防止棒の水滴は巣落ち防止棒の先が外に出て冷やされているのでは無いですか。結露は有っても気にしないですね。自分はですね。大きな雄イノシシが見えますね。お疲れ様でした。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2023 3/31

onigawaraさん、こんにちは。

1枚目の写真を見ると巣箱の内側も湿っているように見えます。でも蜂球より上は蜂の体温で乾いているようなので大丈夫かと思います。

以前、乾電池式の監視カメラを取り付けたことがあったのですが、夜中に親子連れのイノシシがタケノコを食べに来たことがありました。今回はワラビの根っこを掘り起こしに来たようです。

onigawaraさんの真似をして少しずつ蜜源樹を植えてみたのですが、ビービーツリーをやられたのはショックでした。コメントありがとうございます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 3/31

つばくろうさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

結露が多いのは良い群の証拠ですよ〜

もうすぐ分蜂ですね♪

蜂雲見れたらきっと長生き出来ますよ〜

其方もイノ君は暴れてくれて居ますね〜

折角のビービーツリーも…こんなに悪い子は捕まえてボタン鍋にしてください!

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2023 3/31

Michaelさん、こんばんは。

結露するのは元気な証拠なんですね。たくさんのミツバチが体温を発散するからなんですね。この群れは去年いつの間にか入居していたので、私はまだ蜂雲を見たことがないんです。今年は見られたらいいなと思います。

山形も今日桜の開花宣言がありました。3月の開花宣言は初めてだそうです。分蜂も今年は早いみたいです。

私の地区はイノシシの被害が多く、狩猟免許を取る人には町から補助金が出ます。でも年齢制限があり私は該当から外れてしまいました。くくり罠で毎年10頭くらい捕まえているみたいです。コメントありがとうございます。

投稿中