おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/4/2 12:34
9時過ぎに蜂場に来た。
巣門前の動きを見ても雄蜂の分蜂ムード盛り上げのちょっかい騒ぎは無い。
今日はダメだな!
集合枝に、ハ〇が来た。 何が来たかは日誌の最後。
暇だから蜂場内を見渡すと、
これは? 6月に開花する優秀な蜜源植物 アカメガシワ
これは? 同じく6月に開花の良い方の蜜源植物 サンゴジュ
これは? 12月から1月に開花する普通の蜜源植物 ビワ
これは? 7月に開花する良い蜜源植物 ヌルデ
ハ〇 が~~監視? ミツバチが集合したら教えてくれるのかな?
コナラの倒木の上を平らにして取り込み重箱を載せる心算が、、、、
答えは 鳩
曇りから晴れだったのが、お昼にかけて土砂降り。
今日は分蜂がなさそうだ。 おしまい。
おっとりさん、コンバンハ!
ここにコメントをするのですか?
2023/4/2 19:48
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...