ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
T.Y13 群馬の山さん 今晩は、毎年少しですが実がつくので、近くに雄株があるかと思います。
2023/4/5 17:46
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ヒロパパさんこんばんは~^^
山椒の花は蜜蜂に大人気ですよね(^^♪
ここの山椒はまだ芽が出たところで花が咲くのはもう少し先です。
きっと蜜蜂が受粉させてくれていますから実がなると思いますよ!(^^)!
2023/4/4 22:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ヒロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。こういう写真を見ると山椒が食べたくなりますね。お疲れ様でした。
2023/4/5 06:39
金陵辺を置いた待ち箱に蜂が入居していました
何度か分蜂している西洋さん、ようやく捕獲出来ました
いよいよ分蜂の準備ですね。金陵辺ももうすぐ開花しそうです
昨年取り込んだ西洋ミツバチが分蜂の準備をしています
とうとう逃去してしまいました
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...