投稿日:2023/4/22 17:37
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そろそろ女王蜂が出て来て居ますね。
私の所は敷地内に沢山巣があるようで、昨年オオスズメバチの多さに驚きました(-。-;
トラップはカルピス派なんですが…私は焼酎を混ぜて居ますが日本酒の方が良いのですか?
2023/4/22 21:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分もそろそろペットボトルトラップを洗って掃除して準備予定ですね。お疲れ様でした。
2023/4/23 06:54
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
おはようございます。
毎年4月の中旬になると、市の広報紙にスズメバチトラップの作り方が掲載されています。レシピは日本酒を使っていますね。ブドウジュースは、他のレシピを参照しました。
焼酎も匂いが強いから、効果ありそうですね。
2023/4/23 08:41
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawaraさん
おはようございます。この時期に女王蜂を捕獲すると、働きバチが少なくなるので、ニホンミツバチには過ごしやすい環境を提供できると思いますね。
沢山捕まえたいです。
2023/4/23 08:43
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
kyuchanさん、メネデールが見えていますが何するんですか?(笑)
レシピは色々あるようで皆さん工夫されているようですね。
つるつるの炭酸飲料のペットボトル・・さすがです。
切り口は一般的な入口ですよね。もし間違って自分のに入居するのであればギザギザで挑戦してみたいなって思ってます。
2023/4/30 01:03
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
天空のみつばちさん
こんばんは、メネデールは、挿し木、発芽・成長促進に使用しますが、キンリョウヘンの切り花にも使用しました。
ペットボトルの切り口は、千枚通しとカッターを使用した一般的なものです。今年は、オオスズメバチが少なくて、3個設置しましたが1匹しか入っていません。
2023/4/30 18:49
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
kyuchanさん,そうですよね。
メネデールは発根剤だと記憶していましたのでアレッ?って思ったのです。喜んでいいのか悪いのか痛しかゆしですね。
頑張って養蜂に励んでくださ~い。(^o^)
2023/4/30 18:57