ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
台風後1日遅れの見回り … 巣箱倒伏…顛末

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2018 10/2 , 閲覧 483

A群 25*25*15の5段重箱が倒伏している。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5679951724567279161.jpeg"]

逆さまにして立ててみると、オオスズメとの攻防の跡あり! 娘たち、よく頑張った! ノーベル賞?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12921037210197820689.jpeg"]

立て直し、ホイストロープで吊り上げる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11294393645637943763.jpeg"]

粘着シートを置いて復旧完了

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4459719085599582260.jpeg"]


B群 重箱3段を持ち上げると、底には小中学生が沢山たむろしている。継箱が必要なサイン!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1569432360218786074.jpeg"]

持ち上げて継箱 日没後の作業となる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6436269315021458338.jpeg"]

コメント13件

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2018 10/2

葉隠さん。 こんばんわ。

巣箱の修復、ご苦労様でした。本当に大変でしたね(≧∇≦)♪

私は未だに巣箱を巡回していません。どうなっているか本当に不安です(●´・△・`)~ 。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 10/2

葉隠さん、よく持ちこたえたと思います。しっかり見守ってあげてください。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/2

wakaba-どじょっこさん こんばんわ

5段重箱にブロック2個を載せても倒れました。風上方向に風をさえぎるものがない所でした。補強が必要でした。

作業時間は一人で30分でした。クランプとホイストロープを使えば、作業は楽にできます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/2

ハッチ@宮崎さん こんばんわ

強風対策の甘さを反省しました。今年 巣落ちはありませんが、巣門へのオオスズメ寄りつきによる逃去が複数発生しています。8月中にオオスズメ対策をしておけば、結果は違ったと思います。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 10/3

葉隠さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。大変でしたね。頭にはブロックを載せない方が倒れないと自分は思います。自宅のはベニヤ版(屋根材)が飛ばないために1枚載せていますが、これも本当は(載せないで良い工夫が必要と)無い方が良いと自分は思っています。ロープで回しとめれば良い結果が出ると思いますが、あとはご自分のご判断でお願いします。しかし良かったですね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 10/3

葉隠さん。おはようございます。ご苦労様です(^-^) 元気の良さそうな群ですね。羨ましいですね(笑)  巣落ちもなさそうなので、心配無しですね(笑)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/3

onigawaraさん おはようございます。

”ブロックを載せない方が倒れない” とのお考えですね。今のままでは、再び倒れます。対策を考えます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/3

オッサンハッチーさん おはようございます。

元気の良い越冬・強勢群です。竹で井桁を組み麻袋で覆い、全群巣落ちはありませんでした。この群は春に近くの待ち箱には、1群も入りませんでした。元気がよい分、遠方へ行くのでしょうか。こんな群は、来春人工分蜂をしたいところです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/3

スズメバチの撃退、見事です

巣箱が倒壊しても大丈夫だったとは、すごいですね

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/3

ひろぼーさん おはようございます。

オオスズメが巣門に寄りついただけで逃去した群が複数、箱が倒壊し天板と底がはずれて、丸二日オオスズメとキイロが寄りついても撃退する群、色々です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/4

葉隠さん、おはようございます。

小中学生のたむろ良いですね。

お聞きして良いでしょうか。

オオスズメバチの寄り付きで逃去した群れは倒壊するも撃退した群れと同様な強群だったのでしょうか。

自分は弱群ほど現住巣箱への依存度?低いと推測しています。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 10/4

ネコマルさん おはようございます。

底にたむろしていた個体は全て腹部が小さく羽化して間もない小学生であることが一目瞭然でした。

オオスズメバチの寄りつきで逃去した群は、同一蜂場の強勢群2群・普通群2群で全て逃去しました。これらは全て今春入居の同一系統の群であり、逃去性向が似ていたのではないかと推測しています。

ご指摘のとおり、弱群ほど また入居して日が浅く巣板が小さいほど、現住巣箱への執着は小さいように感じます。

因みに、巣門前の草繁茂でも逃去しました。管理が追いつかず、箱周りに除草シートを敷こうかと考えています。洋蜂は滅多に逃げませんが、和蜂は逃去へのハードルが低いです。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/4

葉隠さん、ありがとうございます。

自分が思ってるより遥かに難しく多くの要素ある様です。

投稿中