投稿日:2023/5/7 01:47
おはようございます
富士山に傘雲いいですね。今日1日色々形を変えてくれそうですね、楽しみです。
2023/5/7 08:05
ハッチ@宮崎さん おはようございます。東京もまもなく雨が降り始めそうです。昨日は、山梨で仲間の所から3群を運び出しました。山梨に一群置いて2群を東京へ連れて来ました。
2023/5/7 08:42
たまねぎパパさん おはようございます。富士山の北富士演習場はこれから入山日は山菜採りで賑わいます。天候不順と選挙のために野焼き(火入れ)が出来なかったので、ちょっと苦労しそうです。7月1日は富士山の山開きとなり、登山者が五号目から頂上を目指して登って行きます。
2023/5/7 08:58
おはようございます
北富士演習場で山菜が採れるのですか。そう言えば北海道で車を走らせていると駐車している車も山菜を採っていました。
そう7月1日から登山できますよね、山中湖から人文字が見える時期が近づいて来ましたね。私は赤富士を狙いに行きましたがまだ撮れていません。(^^ゞ
2023/5/8 04:26
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...