投稿日:2023/5/8 16:58
スムシ。。。
共存関係にあるって居うけど、やっぱり、いないほうが良いですよね~。
そんな、動画を配信しました。
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
syufuziziさん こんばんは。
昨年うちの群は、2群共がスムシにコテンパンにやられました。
今年は、どうにか先手を打って、スムシにやられないようにと考えて居ますが、未だ間に合ってない状態です。
昨年も、皆さんからアドバイスを頂き、色々四苦八苦しましたが、お手上げでした。
でも、全部やれるだけ一気に対策すれば、効果は倍増するのだなと、動画を見て思いました。
あっちこっちの情報を、こうして纏めて見せて頂くと、準備もしやすいです。参考になりました!(((o(*゚▽゚*)o)))
もう一つ、今年試そうと思って購入したものがあります。電撃殺虫器です。よくコンビニの入口にセットしてあったりする青いライトの器具です。未だ、購入しただけで吊り下げてないのですが、既に、ウスグロツヅリガの成虫を2匹見かけましたから、もう吊らないといけないと思っています。これもピンキリで、効果がどの程度あるのか判らないので、お安いタイプを買って試そうと思いました。藪蚊等が主なようですが、集蛾も書いて在ったので、やってみようと思います。
2023/5/8 18:32
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...