ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2023.05.09 巣枠の変更を行いました。

kyuchan 活動場所:群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。飼育する巣箱も次第に増え、知人…もっと読む
投稿日:2023 5/9 , 閲覧 333

1群は、巣箱内に巣枠を全て設置してありますので、それぞれの巣枠が満杯にならないのに、横へ横へと拡張しています。必要以上の巣枠を撤去しました。

もう1群は、入り口近くの巣枠の無いベニアに、造巣してしまいました。ベニアから、カットして巣枠に張り付けて、奥から設置しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17723503193713872890.jpeg"]

こちらは、巣箱内に巣枠を全部設置してしまいました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5321135915030790836.jpeg"]

4月4日に入居したばかりですが、9枚目まで造巣していました。未造巣の巣枠は撤去しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12441236748007217755.jpeg"]

こちらは、手前のベニアに造巣してしまったので、ベニアから撤去して、巣枠に合わせてカットして貼り付けました。又、奥から設置しました。

コメント2件

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2023 5/10

ビースペースはどのくらいにしたのでしょうか、すべての巣枠の中心に巣板が作ってあればちょうど良かったのですが少しずつずれてくるようなら間隔が違っているのです。

巣枠は入居前にいっぱいに入れておくのがいいのです。ハチは巣枠の中よりも広い所があればそちらに巣を作るので、巣枠のない所があればそこから作り始めます。

そして入居して2週間ほどたって落ち着いたら巣のない枠は抜き出し、仕切り板で押さえておくのです。押さえ方が悪いと巣をどんどん盛り上げてしまって、そのあと巣枠を同じ間隔で足せなくなってしまうのでご注意ください。広げ過ぎてしまったら包丁などで切りとるしかないのですが、蜜が垂れてしまって厄介になります。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2023 5/10

T.Y13 群馬の山さんさん

こんばんは

上の写真の群は、巣枠付きの待ち箱に入居したものを移動したので、奥から造巣しました。しかし、下の写真の群は、一部しか巣枠を入れなかったので、広い空間に造巣されました。参りました。

ビースペースは、5mmにしました。30mmの天桟と5mmのビースペースにしましたので、少しはビースペースに巣がはみ出ていますが、くっついている状態ではないですね。又、内検の際に、長いピンセットで取り除いています。

仕切り板は製作中ですが、寸法を迷っています。巣枠にベニヤを張り付けて、ビースペースを確保してベニヤをカットしようとしましたが、台座があるので、大きく変形な仕切り板になりそうです。

投稿中