天草へ老人会の慰安旅行に行ってきました

  • 昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...

  • 投稿日:2023/5/22 04:10

    昨日は老人会の慰安旅行でした

    2月からの分蜂に大忙し、今年は分蜂が少なかったです

    まだ老人とは言えないのですが60歳になると強制入会になります

    久しぶりに天草の温泉でくつろぎました


    高台にありホテルも露天風呂もこんな眺めです

    正面には天草富士(高杢島)が見えます


    天然ヒラメ、真鯛、シマアジの生き作りが出ました


    車エビの踊り食いなど地元の地魚つくしです

    カラオケ大会、輪投げ大会などあり楽しくくつろげました

    コメント

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • おはよう御座います!

    天草〜天然物は、最高ですねー♪車海老…大阪に居た時の方が、良く食べましたが…踊り?では無いです( ・∇・)プリプリ~甘くて、美味しいですねー♪素晴らしい景色に空気…地元とは、又違って!!お疲れ様でした。

    2023/5/22 07:59

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 初心者おじさんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。天草は魚が美味しくて良い所ですね。殆ど毎年なかしま荘に行って居ましたね。最後はコロナ前でしたね。

    2023/5/22 10:50

  • 昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...

  • まーやさん

    車エビ養殖の発祥地ですからね

    昔は天然物の車エビが沢山居ました

    流し網をされてる方のおうちに遊びに行き、大正エビ(車エビの30cm)2匹塩焼きででご馳走になったのを覚えてます

    それに岩ガキを打って貰って食べたの未だに覚えております

    2023/5/22 13:19

  • 昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...

  • onigawaraさん

    なかしま荘予定でしたが 20名に1名足りずに手前のホテルになりました

    本当に息抜きになりました

    もうすぐ田植えも始まりますので準備で忙しくなります

    2023/5/22 13:22

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    天草へ老人会の慰安旅行に行ってきました