投稿日:2023/5/19 22:12
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
にたけんさん
以前はそううるさくなかったのですが、北海道で死亡事故が発生し厳しくなりましたよ
あちらこちらに行けますし、堤防の様に場所取りも要らないし、イルカウォッチングも出来るし、高級魚も釣れて最高です
遊漁船は高いので自分で行きますよ
2023/5/20 13:10
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
東シナ海で釣りをします
これを通過した魚はひろぼーさんの所に行きますよ
岡では釣れないですけど、ボートで出れば良く釣れますよ
お金を使わない様に定年前に揃えて置きました
ヤフオク様様です
2023/5/20 13:12
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
みるくさん
みるくさんには釣られるかもです
釣りは騙し、騙され合いです
でも 魚も学習するのが分かりますよ
2023/5/20 13:13
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
みるくさん
ゴールデンウィークに誘われてましたが。間に合わず車検が終わり、ボートの整備してかわ出航します
エンジントラブル起きるJAFは来ませんからね
流れ着く先は中国になります
外海は波が高いです
2023/5/20 13:16
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiverさん
その他に切り替えたつもりでしたが、またやってしまいましたね
総重量が750kg以下なので普通免許で大丈夫ですよ
17フィートくらいまでなら普通免許で良いくらいのサイズをメーカーが作ってますよ
牽引バックとか得意になりますよ
トラクターでコンバインなど乗せ狭い農道をバックで入れて行くので他の農家さんは感心してます
ボートでかなり上手くなりましたよ
また 遊び道具がバレましたね
2023/5/20 13:21
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
J&Hさん
またもややってしまいましたね
2023/5/20 13:22
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
みるくさん
以前は北朝鮮の船が沖合に来てましたが、今は大丈夫です
昨年は皆さん10月11月にスズメバチで騒いでましたが、僕は春先に捕獲で秋口にはそう来ませんよ
昨年新規で置いた所に来てました
みるくさん、秋口にはスズメバチが来なくなるので寂しくなりますよ
2023/5/20 20:10
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
J&Hさん
自分で探し回りポイント見つけるから楽しいですよ
小型船で浅瀬まで行けますので、漁船が入れない所まで入れて釣り残しにありついてますよ
移動距離は30kmから40kmくらいは走り回ります
2023/5/20 20:14
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiverさん
老後はお金使わない様に釣りをしようと小型船をヤフオクでポチ
超格安です 1年7か月で4艇乗り換えしました
得意な買った金額で売却、相当お金使いましたが、買い替えで最終的にはお金減って無いです
利益が出てます
ジャンクを買い修理して使う、また出たら買い修理して使う
良いを残して売却、これの繰り返し、程度の良い船外機が残り、差額分で利益が出てました
この船もレアなの物で欲しい人が沢山、買った値段の3倍で売れます
もともとオークションが専門職でしたから簡単です
その為に古物商、行商を取得してます
2023/5/20 20:22
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
たまねぎパパさん
僕の好物はアカハタです
アラより旨いです
オレンジ色のは脂が乗ってません 45cm超えてどすぐろいのが居ます
これが超旨いです 激流の中の瀬に居ます
潮が止まる15分程度しか釣るチャンスがありません
母親が旨いと1週間食べ続けました
2023/5/20 20:27
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさんさん こんばんは。
要らぬお節介許してください。
私も良く失敗しています。
私も釣りが好きでボートをポチ、叱られながら焚き釣り・トローリングをやっていましたが、下手糞なので釣果が上がりません、釣れないのなら潜って捕まえるしかナーイ・・。
潜水を覚えたきっかけです。(50数年前)
潜水業を立ち上げてからは海で採るのは写真だけ撮っています。(笑)
一昨年廃業したので係留地ごと売却しました。
ポンコツFRP船でも処分するとなると20万円相当かかるようです。
今迄に4,50艇引き揚げのお手伝いをさせて頂きました。
11月で1級小型が切れますが更新はしません。私が免許を取得した時期は永久免許だったような気がします。(なぜ5年で更新に・・?天下りを養う・・・・・・??)
カッコ内は独り言です。
2023/5/20 19:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県