投稿日:2023/5/24 19:53
5/12(金)夜中蜂場に到着。翌日早起きをして待ち箱を見廻ると、なんと言う事でしょう❣️
5/13(土)6:47 入居を確認しました(^-^)v
自然巣再来に続きhappyな今シーズン、蜂の神様あ、り、が、と、う、ありがとうm(_ _)m
どうか定住しますように╰(*´︶`*)╯♡
こんばんは、バンちゃんさん!
うまく居着いてくれるといいですね(*^^*)
2023/5/24 20:04
バンちゃんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 入居しているみたいですね。扇風蜂も居るし間違いないでしょうね。分蜂自然入居オメデトウ御座います。居着くと良いですね。お疲れ様でした。
2023/5/24 20:37
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
ハイ、なんとかお世話をして越冬させてみたいです。頑張ります。
ありがとうございました♪
m(_ _)m
2023/5/24 22:34
onigawaraさん、こんばんは、お久しぶりです。
感激です。頑張ります❣️
ありがとうございました♪
m(_ _)m
2023/5/24 22:38
れりっしゅさん、こんばんは。
先日に続きコメントありがとうございます。やっとスタートラインに立てました。
皆さまの励ましのお言葉とご教授をいただき、しっかりお世話をして越冬させたいと思います。
ありがとうございました♪
m(_ _)m
2023/5/24 22:45
西洋ミツバチによる盗蜜について対策はありますか❓
自然入居群は順調、これが時騒ぎなるものなのか❓
つかの間の喜びでした。 残念(◞‿◟)
内検させてもらいました。定住感あり❣️
今季もう一つ嬉しいお知らせがあります❣️
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
バンちゃんさん こんばんは。
良かったですね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
バンちゃんさんの思いが通じた気がしますね。
自然巣の娘達といい、今年は良い年になりそうですね。
今度こそ、長く居付いてくれるように、先ずは、そ~っと見守って下さいませ~Happy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
2023/5/24 22:32
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...