投稿日:2023/6/6 13:45
こんにちは、質問させて下さい。
m(_ _)m
週末養蜂をしています。平日留守にしている間に何が起きているのかわかりませんが、たまたま週末(日曜日、東京に帰らなきゃならない日)西洋さんの盗蜜を目撃して、次の週には逃去された経験が2度あるのですが、6〜7mmの巣門は突破されますし、何か対策はあるのでしょうか❓
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
papycomさん、こんばんは。
よく調べもしないで質問してしまいました。URLありがとうございます♪m(_ _)m
2023/6/6 22:55
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...
papycomさん、こんにちは、温かいお言葉をありがとうございます♪
また、よろしくお願いいたします。m(__)m
2023/6/7 16:02
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
バンちゃんさん こんばんは
回答でなくごめんなさい。
最近、このキーワードで質問が沢山出ていますよ。皆さんから、良い回答が沢山出ていますので、そちらを参照されると良いのではないでしょうか。
↓一例
2023/6/6 18:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
バンちゃんさん おはようございます。
そんなことありませんよ。私も先日、盗蜜被害に遭い、質問させて頂いたばかりです。
結構、たくさんの方が同様の被害に遭われていて質問されています。回答される方も同じ内容を複数回 回答していらっしゃるので大変かなと思ってしまいました。
被害を受けている方からすれば、藁にも縋りたい気持ち お察しいたします。何とか持ちこたえてくれると良いですね。
2023/6/7 06:05
西洋ミツバチによる盗蜜について対策はありますか❓
自然入居群は順調、これが時騒ぎなるものなのか❓
つかの間の喜びでした。 残念(◞‿◟)
内検させてもらいました。定住感あり❣️
今季もう一つ嬉しいお知らせがあります❣️
バンちゃん
千葉県
初めまして千葉の週末別荘族です。 3年前に自然巣を発見しました。3年越しで今年こそはと入れ込んでいたら、運よく分蜂に遭遇し捕獲に成功。(^-^)v やっとスター...