投稿日:2023/8/8 16:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは
今日も仲良しsistersで蜜を吸っていますね。
本当に可愛いです(╹◡╹)♡
この暑い日がほっとする良いお写真ありがとうございました^ ^
2023/8/8 16:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは ハイ 風が強いのに頑張って居ましたね。sistersで仲良しですね。台風7号も発生しましたね。コメント有難う御座いました。
2023/8/8 16:20
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
カラスザンショウってこういう花が咲くんですね。私らが撮るスマホと違い本格的なカメラでピンとぴったり・・頭が下がります。m(_ _"m)
養蜂に向けて意欲出て来ます。\(^o^)/
その前にbeeリンガルにならないといけませんが家庭教師か塾があるんですか?
あれば是非教えて欲しいですねonigawaraさん。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
2023/8/8 16:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
野良ミツバチさん こんにちは 自分の教師は下の本だけですね。管理人さんのショップに有りますね。道具も巣箱も巣落ち防止棒も管理人さんのショップのですね。https://store.shopping.yahoo.co.jp/syumatsuyoho/
これならできる ニホンミツバチの週末養蜂ですね。12年前の本ですね。コメント有難う御座いました。
2023/8/8 17:14