おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/8/17 06:00
つゆ草! 秋の訪れ。
昨日に比べ本日は最高気温が35℃まで上がるとの予報。
下ノグラグ、黄色は営巣中なので35℃を保っている。
白はペットボトル入り丸洞、赤は空の丸洞、いずれも営巣していない。
営巣していないと太陽の熱以外は巣箱内部を温めるものはいない。
昨日の結果から今日を予測して、内部温度が38℃とか40℃とかには絶対にならない。
と、云う事は?????
みつばちレストランのコナラを上から下へ子供を運ぶ蟻たち。
大地震の予兆か?
動画が横ブレしている。 大地震効果を出した心算ではなくて、単純に撮影技術が下手(笑い)。
今朝の林の気温
5時42分 25.6℃
丸洞・角洞連結群 35.2℃
ペットボトル群 28℃
空っぽ群 27℃
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん
雛か弱っているかだったので、追いかければ綺麗な画像が撮れるかもしてませんが、火星人がおっとりを追いかけてくることを思うとそっとしておきたかった。
首当たりの柄がシジュウガラに似ていますかしら?!
コメントをありがとうございます。
2023/8/17 12:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん おはようございます。
ちょうど私も検索していたら奴隷にする話がヒットしました(笑い)。
奴隷と云うとクンタキンテを思い出してしまい、辛いものだと想像してしまいますが、日本みつばちだって合同するというのは奴隷(働き手)を増やすんでしょ!
蟻さんも奴隷だからと云って、クンタキンテのような辛い作業をさせられるのではなくて、その群の家族になるだけでしょ!
それともご主人様がわの働き手と労働のキツさが違うのですか?
そんな事は絶対にないと思っています(笑い)。
コメントをありがとうございます。
2023/8/18 06:13
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
おっとりさん アリが運んでいるのはサナギの入っている繭だと思います。そして別のアリの巣を襲って繭の中のサナギを自分の巣に運び、羽化したら奴隷にする習性のあるのもいるので、これがそうかもしれません
2023/8/17 20:16
おっとりさん こんにちは♪
私にはシジュウカラに見えました(^^)
2023/8/17 12:11
おっとりさん♪
火星人にはくれぐれもお気をつけくださいネ(爆)
2023/8/17 12:33