投稿日:2023/8/30 08:48
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころさん 思い出作りお疲れ様でした〜♬。(^O^)/
小学校位なら、古参竹の3m位で十分ですね…。(経験から)
竹の枝を切って、竿を作ることから始めれば、これも思い出に残りますからねぇ〜♬。
自分が川で釣りをする頃、カーボンの竿なんてめったに見れませんでしたし、高級過ぎてお金で魚を釣るという感じでしたね…。
古参竹林に行って、自分のお気に入りのサイズの竹を切って来て、枝を落とし、1年位乾燥させて、その竿にあう仕掛けを作ったりしていました…。
渓流に行くときは、身軽にして竿は近くで現地調達していました…。
長いと引っかかるし、取り込みも困難でしたから、3mあればなんとかなりましたね…。(笑)( *´艸`)
もしよかったら、渓流釣り釣り師の動画や、和竿造りの動画を見せてみるのも良いでしょうね…。
2023/8/30 15:20
こころさん こんにちは〜♬。(^O^)/
古参竹=布袋竹との、モリヒロ先生からのご指摘、恐悦至極に御座います…。m(__)m ハハー…
自分は、磯竿の5,4mが、上4段とか、上3段が無傷で、手元が折れた場合、残った部分の1番太い直径を図り、布袋竹の節の短い根元を加工して、竿尻として組合せ、リールシートを取り付け、小物用磯竿として使っています…。
3段なら、3〜3,5mの長さに、4段なら、4〜4,5m位にしています…。
カーボンの磯竿ですが、竹を組み合わせることによって、レトロ感が出ますし、30〜40㎝サイズのクロダイでも、対応できますよ〜♬。
アジ子の棒ウキ1本釣り用なんですけどね…。(笑)( *´艸`)
結構面白いですよ〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ
2023/9/2 13:34
こんばんは 子供さん達との 楽しい夏休み☀️ 良かった。最も大事な事だと思っています。 モリヒロクンの子供達は?もう良いよ⭕️ 一生分行ったから もう行かない⁉️と 言われるくらい あちこちの 海や川 山の 貧乏な 旅をしました。
釣竿のコサンダケ 正式には 布袋竹というそうです。3平もそうですが? 釣竿の基本形 だそうです。クロダイ釣りには 最も適しているとか⁉️ 材料が いくら有ってもモリヒロクンの腕では 作れない 高級な和竿は 飾っていて 使わない⁉️と聞きます。高価で 虫に弱いので 仕方ないかなあー⁉️ だから 自己流で 布袋竹に ガイドを取り付け クロダイ釣りに 使うのも また 夢なり⁉️ ⁉️
2023/9/2 03:09
適当な所が無いのでここに書きますが、茨城ってサルがいなかったんですね初めて聞きましたが、どこかから侵入しているようですね。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230924-OYT1I50009/?from=yhd
まーサルなら巣箱ひっくり返すようなことは無いでしょうからその点安心ですけどね。
2023/9/24 13:59
こころさん おはようございます、初めまして中一から幼稚園まで4人の孫の爺さんです。 養蜂2年目の初心者ですが38Q&Aの高レベルの養蜂技術論ばかりにチョイと浸かり過ぎ?・・・・・そんな中で、とても爽やかな良いお父ちゃん、3人の可愛いお子さんとのActionが目に浮かんで・・・・こちらまで楽しくなってしまいました!(^^)!
スムシ(まだお会いした事なし)の驚くべき利用法!、素敵な1日のプログラムの作り方!にもお子様への父ちゃんの優しさが溢れておりましたね(';')
お子さんは一人か?と思いましたが3人と分かり、姉・兄のお二人にも同様になさって来たに違いなしと想像致しました(';')
陽水の《少年時代》のメロディーが浮かんで来てました♪
お子様達の健やかな成長と進化向上を祈念致します。 感謝!感謝!
2023/11/9 05:44
こころさん こんにちは! 我が家は子が二人で姉弟で孫も男女2人づつで皆健康に過ごしております。孫も中一から年中保育で草津にも休暇にしか来れなくなりました。
今年は息子が野球の応援で家族4人で甲子園に2度出掛けて、夏は爺婆二人で静かで・ユッタリとした養蜂共生が出来ました。
息子はリトルリーグで指導に来て呉れた大学生にあこがれ、中学受験。中学・高校と野球漬けの生活で過ごしたのです。横浜高校の松坂投手と投げ合い敗れましたが、松坂投手から1本だけヒットを打て、仕事ではセールストーク使わせて頂いた様でした!(^^)!
まさかの試合展開で入場券が幸運にも手に入って応援に行った!奇跡が起こった気がいたしました。
孫にはお父ちゃん・お母ちゃんと呼ばれながら下町の家庭をシッカリと守っておりますよ。
爺さんは野球音痴ですが、婆さんと二人で《ヤクルト》FAN!
花よりダンゴで屋根の無い《球場でbeer!(^^)!》が最高です\(^o^)/
100年振りとか言ってましたが、ビックリ致しました。
2023/11/10 12:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
B7P
神奈川県
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...