投稿日:2023/8/31 13:32
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
おっとりさん こんにちは.
投稿前にサイト内を検索したら,おっとりさんの投稿がいくつか見つかりました.
セイヨウミツバチの訪花を期待して出かけましたが,以外やニホンミツバチでした.
2023/8/31 14:55
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
T.Y13 群馬の山さんさん こんにちは.
ご指摘ありがとうございます.
手持ちの植物図鑑やサイト検索しましたら,”トウコマツナギ”が該当するようです.ただし,分類が定まっていないという記述もあり,タイトルを”コマツナギ(トウコマツナギ)”という表記に改めました.
参考サイト
https://mikawanoyasou.org/data/toukomatunagi.htm
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/riben/mame/toukomatuna.html
2023/9/1 16:18
ヘクソカズラの花で盗蜜するセイヨウミツバチ
エビヅル(ブドウ科)の花を訪れたニホンミツバチ
ノブドウの花で吸蜜するニホンミツバチ
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。