投稿日:2023/9/2 21:31
スズメバチが多くて、ネズミ粘着シートにも多数。新たに設置もしたが巣箱のネットを突破され、巣箱の中にも5匹ほど入り込んでいたのでラケットで叩き殺す。ネットを二重に張ってみたが、どうなるか心配です。この時期にビックリでした!分蜂がありました。スズメバチをラケットで殺しているとき、ふと先の樹上を見ると小さい蜂球がメスリの木に下がっていました。10:00巣箱を上に置き手で追い上げて収容設置しました。12:301㎞先の畑にジャガイモ作りに行ったら、梨棚の集合板に蜂球が!集合板を外し裏返して巣箱を乗せて収容しました。周りには4群の強勢群巣箱があるが、どの群からなのか分かりません。無事育って欲しいものです。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
kanemitsu.o
熊本県
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...