おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/9/6 11:58
盛り上げ巣からの採蜜なので糖度が低いように感じる。
糖度計は持っていないので分からない。
大きめのガラス瓶に入れて保管していたが、発酵して瓶が割れるかと心配した。
冷蔵庫に入れた。発酵は収まったようだ。
採蜜時期は8月27日、 カラスザンショウが多く含まれているようで、さわやかな味
発酵していたからか食べてみると酔っパラった気分。
これは美味しい。 名前を付けてみよう。 女王の涙。
********************
先月の8月27日、盛り上げ巣を採蜜している所。
逃去の原因はオオスズメバチが丸洞の底の金網にへばりついた事。
金網の上へは侵入できないものの、逃去の原因になった。
このはちみつを食べる時には自分の不始末を忘れない様にする。
女王の涙!
**********************
いつの日か女王蜂が戻ってくるかと期待して、、今は待ち受けている。
下の写真は失敗状態の丸洞組み立て方。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん おはようございます。
他にこれより良い物件はありませんよ。
権利金・敷金は無しにしておきますからお得物件ですよ(笑い)
2023/9/7 00:57
こんばんは コレなら ネット不要かな。あとは 戻りばちを待つのみ⁉️ ⁉️
2023/9/6 20:17
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
ネーミングがいいですね【女王の涙】・・・センス感じます。(*^^)v
2023/9/7 04:36
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
侠客島のボーダーさん、
【ババアのおなら】はセンス無いように思えます・・やっぱり
【女王の涙】が最適です。
おっとりさん自信を持ってください。
全国的に売り出せますよ!?\(^o^)/
2023/9/8 05:03
確かに糖度が低い可能性がありますね、発酵してお酒になれば良い。
ボーダーは平らな容器で1日1度下げてます、瓶の口まで入れてたら噴出してテーブルがベトベトになりますよね。(糖度計有るし)
でもこの泡がなんとも美味しいです、ボーダーはこの瓶詰ハチミツを「ババアのおなら」と言ってますわ。
2023/9/7 23:25
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...