投稿日:2018/10/31 06:48, 閲覧 266
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
kuniさんこんばんは、今度巣箱周辺に、杭を打ち、ロープの張り直しを手伝いしながら整備をしていきます。
2018/10/31 17:31
はっちゃんさっちゃんさんこんばんは、今年の台風にはびくともしませんでした、
2018/10/31 17:32
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おはようございます。
内検写真 いい状態がみれますね。巣箱を固定している
グルグル巻きのロープに目が行ってしまいます!(^^)!
2018/10/31 08:30
ロープの張り方、私はこの写真を見て涙が出るほど感動しました。「絶対にどんな台風が来ても守ってやるぞ」と言う飼い主さんの気持ちが伝わってきます。多少不格好でも、こう言う飼い主さんに飼われる蜂は幸せだと思います。
2018/10/31 09:34
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。