投稿日:2023/9/20 11:36, 閲覧 546
オオスズメバチを甘くみてました。
去年は前回の日誌の通り、スズメバチ捕獲罠+12mmネット+ネズミ捕りで
乗り切ったのですが、今年のオオスズメバチは去年より数が多いのか
しつこい性格なのかいつまでたっても襲撃が止まず、
とうとう1群逃亡されてしまいました。
夜8時頃に妙に窓に蜂が飛んできてるなとは思っていたんですが
翌日仕事から帰って見てみるとなんだかシーンとしてて出入りなし。
慌てて中を覗いてみたら蓋がされていた蜜枠の蜂蜜もなくなっていて
働き蜂は10匹程度しかおらず、女王蜂もおらず・・・
近所をうろうろと探してみたんですが蜂球もみつからず。
スズメバチの襲撃にあって数を減らしていたこの群れが
この時期に自然界で生きていけるとも思えず。あぁ、悲しい。
本当に悲しい限りです。
もっとちゃんと考えてあげなきゃいけなかったなぁ。
残った1群にもチラホラとスズメバチが来てるので
師匠が使っているトリカルネットを使ってケージを造ってみました。
蜂達は凄く入りづらそうですが、師匠のところはずっとこれでやってるようなので
どうにか学習してうまく出入りできるようになって欲しい。
空の箱はうっかり帰って来ないかなーとそのままにしてるんですが
諦めて処分するべきでしょうか。
幼虫や花粉が残っている巣枠は廃棄するのでしょうか?
悲しい作業になりそうです・・・
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
波乗り蜂飼いさん こんばんは。
スズメバチの襲撃は、蜜蜂にとって、死活問題ですよね。それはそれは、怖いと思いますよ。その緊張感が延々続けば、移動するしか無かったのでしょうね。自然界の掟と言えども、可哀想に、、、究極の選択だったのでしょうね。
原因は違いますが、うちの枝垂桜群も、蟻の襲撃に耐え切れず、7月に逃去しましたし、それを目の当たりにする虚無感というか、喪失感は、如何ばかりかと、お察しいたします(◞‸◟)
私も、波乗り蜂飼いさんと同じように、巣板を片付けるのを躊躇って、そのまま待つ事を選択しましたが、やはり、スムシが台頭し、巣板は全く使えなくなってしまいました。
反省としては、そのまま待つのは無理だという事でした。巣板は、遺品?として、蜜蝋にして使ってあげるのが宜しいかと思いますので、スムシに占領される前に、片付けるのが良いと思いました。
でも、戻って来てくれるかも…?!との期待は、払拭できませんでしたので、蜂箱は、バーナーで焼いたり、水に浸けたりせずに、一番スムシに遣られた箱以外で、再構築しました。巣板痕の蜜蝋も軽く削っただけで、元の住まいが解るように、できるだけ再現して待ち箱にしました。
そして、40日後に、蜜蜂の群が戻って来たのです。DNA検査してませんけど、帰還です❣
https://38qa.net/blog/374011
波乗り蜂飼いさんの群も、その蜂箱や場所が気に入らなかったわけではないので、スズメバチ対策を強化して待つ分には、奇跡が起きるかも知れませんよ~(✿ヘᴥヘ)
私は、来春まで気長に待つつもりで、待ち箱を設置しましたが、殆ど以前と同じ環境を再現しておきました。希望は持っても良いと思いますものね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2023/9/20 23:10
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
ロックさん
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう!
本当に、どこまでやればいいんでしょうねえ。
蜂は楽しいし可愛いんですが、悩みはつきませんね(*_*;
2023/9/21 15:13
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
れりっしゅさん
ありがとうございます!
れりっしゅさんも7月に逃去経験されたとの事、
本当にガックリきますよね。でもまあこれも良い経験と思って
後々の参考にしようと思います。そちらは帰還されたのですね。
いいなぁ~!我が家はなんせ飛び回っている
スズメバチが多いので期待薄です(T_T)
スムシの事もあるしあと1週間もしたら撤収してしまおうと思ってます。
遺品の蜜蝋制作(いい発想ですね)を楽しみにどうにか乗り切ります(笑)
2023/9/21 15:30
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
T.Y13 群馬の山さん
ご教授ありがとうございます!
そんな手があったんですね・・・
戻ってくるのにあわーい期待をして2日ほどそっと放置して
しまいました。早くこちらに相談すれば良かった(-_-;)
またあったら困りますが、また逃去されるような事があったら
泣きながらさっさとサナギ枠の移動をします!
2023/9/21 15:39
波乗り蜂飼いさん こんばんは♪
対策されていたにも関わらず、1群逃亡とのこと、残念でしたね。ミツバチへのストレスとのつり合いを考えながらのことなので、どこまでやるかは悩まれるところだと思います。
私もそろそろやらなきゃなと思っていたので他人事ではありません。
めげずに残りの群を守り切ってください!
2023/9/20 22:02
サナギの枠は残っている箱に入れてやるのがいいです。残った箱のハチを1匹でも増やすようにするのがいいと思います。
幼虫は35℃から下がれば1時間もすれば死んでしまうけれど、すぐに羽化しそうなサナギなら温度が下がっても1日くらい出ていても死なないでしょう
直後に入れてやればサナギはほとんどが日数が来れば羽化します。
2023/9/21 11:48
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。