ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
うかうかしてられないノブドウ畑!?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2023 9/28 , 閲覧 312

夏の暑い間姿が観られなかった日本みつばちですが、秋に入りやや涼しくなり訪花が再開したようですが

ヒメスズメバチやオオスズメバチそれに

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4955850162116955976.jpeg"]

コガタスズメバチらが朝から夕方まで

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1312933534951923426.jpeg"]

飛び回っているので落ちついて花蜜集めするのは大変そうです(@_@;)

尾端が黄色、腹部付け根の胸部下に班紋ありのオオスズメバチ動画↓

[uploaded-video="1728ed805deb11ee93a8a138379dbcc1"]

スズメバチらも執拗には追いかけないので花蜜集めが目的なのかも

コメント9件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 9/28

コガタスズメバチ

[uploaded-video="3f50f7c05dec11ee9327f5d0abefedb2"]

尾端黄色ですが背中下に班紋なし

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 9/28

ヒメスズメバチ

[uploaded-video="1e6d0e805ded11eebdd43b06eb7f7b44"]

尾端が黒でアシナガバチ児が餌

特徴覚えておくと判別出来ます!

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 9/29

ハッチ@宮崎さん

こんばんは^ ^

オオスズメバチの見分け方動画をありがとうございました。

大きな蜂=オオスズメバチとざっくりと言ってましたがσ(^_^;)

この日誌を参考にしてペタンに貼り付いたのを調べてみます。確かに、時々ちょっと小さめのオオスズメバチも居ました。小さいのにオオスズメバチ(大汗)

オオスズメバチが飛んで来るとビクッとして血圧が上がります:;(∩´﹏`∩);:

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 9/29

みるくさん、おはようございます!

オオスズメバチとコガタスズメバチを比較した過去日誌です↓

https://preview.38qa.net/blog/129630

参考になるといいです(^^;

スズメバチの模型はこちら↓

https://preview.38qa.net/blog/143593

改めて模型見てみました(*^^*)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3620231266693838441.jpeg"]
みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 9/29

ハッチ@宮崎さん

おはようございます^ ^

こんなにたくさんの種類がいる!と驚いたら、前は鏡でした(^^;)

一番よく見るのは先頭の蜂です。

分かりやすくお写真ありがとうございました*\(^o^)/*

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2023 9/30

オオスズメバチの種類 こんなにたくさんあると 単細胞のボケ爺には  覚えきれない。いつもながら 宮崎さんのニュース わかりやすく 助かっております。 モリヒロクンは オオスズメバチ以外は ケブカと呼んで、この二つに分けています。いい加減すぎるかなあ?

ノブドウのことを 子供の頃は キンネンガーメ と 読んでいました。コレも いい加減?山葡萄の事を ガーメと呼んで 子供の頃は 仲間と 食べていましたが? 今は 目にすることも 殆どありません⁉️たまに ゆっくり眺めても 実をつけているものには なかなか出会えません?⁇

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2023 9/30

ハッチ@宮崎さん こんにちは.

6月中旬~7月に1回目の開花があり,現在2回目が開花中で,ニホンミツバチ,セイヨウミツバチの両方が訪花中です.

後は,セグロアシナガバチ,フタモンアシナガバチ,ヤマトアシナガバチとコガタスズメバチが姿を見せています.

スズメバチの種類が豊富でうらやましいです・・・.

1回目の開花時に良く訪花したドロバチの仲間は全く見られなくなりました.

ニホンミツバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17550821080749580256.jpeg"]

セイヨウミツバチが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1629093126932194554.jpeg"]

セグロアシナガバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12411193834429903557.jpeg"]

フタモンアシナガバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11372944781516139524.jpeg"]

ヤマトアシナガバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2380451428473453888.jpeg"]

コガタスズメバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7337207659261250795.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 10/2

都市のスズメバチさん、おはようございます(^^)/

鮮明な画像どうもありがとうございますm(__)m

ノブドウ確かに夏場花が少なめでした。咲いていたものにも訪花ない感じでした。

このところ大柄な多分越冬する女王蜂ではないかと思うのですが、アシナガバチ訪花が目立ちます。

話は別ですが、小学生の頃見ていた昆虫図鑑

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9877666754692979395.jpeg"]

ざっくりしてて誤りもあり混乱の元で、間違いを覚えた部分はここにもありそう(^^;

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2023 10/2

ハッチ@宮崎さん こんにちは.

オオスズメバチをスズメバチと呼んでいた時代の図鑑のようですね.

明らかな間違いは,キアシナガバチの巣,モンスズメバチの巣,ホソアシナガバチは巣の形状からヒメホソアシナガバチのようですね.

オオセイボウがスズバチの巣に寄生も正確には幼虫に寄生ですね.

私の手許にある原色千種続昆虫図鑑(三省堂,昭和12年刊)も,今との名称違いを感じさせられ,興味深いものがあります.


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4131600029675323757.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8162323558136126846.jpeg"]
投稿中