投稿日:2023/9/28 19:45, 閲覧 403
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
コガタスズメバチ
尾端黄色ですが背中下に班紋なし
2023/9/28 19:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヒメスズメバチ
尾端が黒でアシナガバチ児が餌
特徴覚えておくと判別出来ます!
2023/9/28 19:56
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハッチ@宮崎さん
こんばんは^ ^
オオスズメバチの見分け方動画をありがとうございました。
大きな蜂=オオスズメバチとざっくりと言ってましたがσ(^_^;)
この日誌を参考にしてペタンに貼り付いたのを調べてみます。確かに、時々ちょっと小さめのオオスズメバチも居ました。小さいのにオオスズメバチ(大汗)
オオスズメバチが飛んで来るとビクッとして血圧が上がります:;(∩´﹏`∩);:
2023/9/29 00:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みるくさん、おはようございます!
オオスズメバチとコガタスズメバチを比較した過去日誌です↓
https://preview.38qa.net/blog/129630
参考になるといいです(^^;
スズメバチの模型はこちら↓
https://preview.38qa.net/blog/143593
改めて模型見てみました(*^^*)
2023/9/29 04:57
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハッチ@宮崎さん
おはようございます^ ^
こんなにたくさんの種類がいる!と驚いたら、前は鏡でした(^^;)
一番よく見るのは先頭の蜂です。
分かりやすくお写真ありがとうございました*\(^o^)/*
2023/9/29 08:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/2 09:27
オオスズメバチの種類 こんなにたくさんあると 単細胞のボケ爺には 覚えきれない。いつもながら 宮崎さんのニュース わかりやすく 助かっております。 モリヒロクンは オオスズメバチ以外は ケブカと呼んで、この二つに分けています。いい加減すぎるかなあ?
ノブドウのことを 子供の頃は キンネンガーメ と 読んでいました。コレも いい加減?山葡萄の事を ガーメと呼んで 子供の頃は 仲間と 食べていましたが? 今は 目にすることも 殆どありません⁉️たまに ゆっくり眺めても 実をつけているものには なかなか出会えません?⁇
2023/9/30 11:28
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?