白内障完治 アカリンダニ検査が出来ます。

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • 投稿日:2023/10/10 17:33

    3眼とも白内障にかかっていたSMZ 2T 10× 63× ズーム

    分解掃除が終わり組み立てました。


    ここまで組み立て 手順を間違い2か所ネジが入らず振り出しに・・。(笑)

    私にはよくあることです。(笑)


    分解、組み立てに使った器具です。


    PCにも鮮明に取り込めました。

    草刈りを頑張って大きなモニターをポチッしようかなー・・。


    以前使っていたスマホを実体顕微鏡にセットしています。


    秘密基地です。(笑)

    レンズもプリズムも曇っていました、有り難いことにカビは来ていませんでした。

    光軸も狂いなしに鮮明に見えだしました。

    これにて一件落着・・・

    コメント

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • cmdiverさんこんばんは~^^

    白内障の手術をされたんですね・・・お疲れさまでした(^_-)-☆

    やはりレンズが曇っていると画像がはっきりしなくて苦労しますよね。

    私の望遠レンズがカビにやられてしまい写真が撮れなくなりました"(-""-)"

    転ばぬ先の杖大事ですね!(^^)!

    2023/10/10 18:50

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • すごい技術ですね~

    完全復活おめでとうございます

    2023/10/10 19:18

  • ゴジラ

    長野県

    今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)

  • こんんばんは。 素晴らしい技術です。直々にご指導頂きたいけど在所が近くで無いのが残念です。m(__)m

    2023/10/10 21:10

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • T.N11さん おはようございます。

    ありがとうございます。

    綺麗に見える様になりましたよ。

    私も以前数本のレンズにカビが来て磨きに出したらとても高かったのでそれ以来防湿庫に入れています。

    貼り合わせてたレンズの間にカビが入ると素人では難しいですね。

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/11 08:05

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • ひろぼーさん おはようございます。

    合いマークをケガいてから上手く分解が出来たら後は簡単です。

    良く見えるようになりましたよ。

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/11 08:08

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • ゴジラさん おはようございます。

    ありがとうございます。

    分解の時隠れネジさえ見つければ後は楽勝です。

    ピントもばっちりです。

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/11 08:13

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • こんにちは

    正体の全貌が・・・おめでとう御座います(^^♪

    アカリン検査だったらこのモニターで十分では(笑)奥様と旅行費用に頑張って、へそくりしましょう❣(*^-^*)v・・

    2023/10/11 12:54

  • 今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。  写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...

  • 白内障治療完了、おめでとうございます。きれいに見えるようですね。ところで大きなモニターとは何インチが希望ですか? 今使っていないモニターが遊んでいます。大きさって対角線上の長さですよね。約54.5㎝なので21インチかと。dell製です。よろしければお譲りします。連絡下さい。

    2023/10/11 18:32

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • T.山田さん こんばんは。

    相変わらず変なことばかりしています。(笑)

    最近物忘れがひどくなり自分でもあきれ果てています。

    私自身は一向に構わないのですが、家族に迷惑をかけるのが嫌ですね。

    出来るだけ分解組み立てやら毎日4.5問数独をやっていますが、物忘れは治りません。

    >奥様と旅行費用・・・・

    そのお言葉は家内の雷より怖いです・・・。

    旅行に言ったら家に帰える道を忘れているかも・・・?

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/11 18:48

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • 38おっちーさん こんばんは。

    やっと奇麗に見れるようになりました。

    ご存じの様に実体顕微鏡はプリズムが多いです、これに埃が付くとぼやけて見えます。

    有り難いことにレンズにカビが来ていなかったのがラッキーでした。

    私には 生物顕微鏡は分解掃除は出来ません。

    分解途中でレンズを壊すでしょうね・・。


    >モニターが遊んでいま・・・・・

    有り難いですが、モニターは手元においておかれた方が良いですよ。

    用途はいくらでもあります。

    お言葉だけ有り難く頂きます。

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/11 18:58

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちは

    あら、白内障手術成功しましたか、次の職業が決まりましたね。

    レンズにカビが無くて良かったですね。カメラもカビが生えると二束三文です。(^^ゞ

    2023/10/12 09:34

  • 南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...

  • cmdiverさん こんにちは。
    白内障治療の第一人者ですねー。完治が羨ましいです。

    私は、明日の眼科治療の為に、これから東京に向かい前泊です。白目に注射を打つ治療は、20分位全く見えなくなり、真っ暗になるので、そのまま戻らないかもと、心配になるので、とても恐ろしいです。
    私の眼底出血も、神の手の治療で、治してくれないかしら~(*^^)v

    2023/10/12 10:23

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • たまねぎパパさん こんばんは。

    返信遅くなって申し訳ありません。

    有り難いことにレンズにカビがきていなかったです。

    実体顕微鏡はプリズムに塵がついて曇っているので掃除は簡単ですね。

    隠れボルトを見つけたら分解掃除は楽勝です。

    ずいぶん昔カビを取って研磨 かなり〇金が飛びました、

    除湿庫が2台くらいは買えたかも・・・?

    何時もコメントありがとうございます。

    2023/10/12 18:05

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • れりっしゅさん こんばんは。

    返信遅くなって申し訳ありません。

    >白内障治療の第・・・・・

    実体顕微鏡の白内障は楽勝で治せるようになりました。

    生物顕微鏡は出来ません。

    >白目に注射を打つ治療は、・・・・・

    眼球に注射 想像しただけで気を失いそうです。

    以前 溶接で飛び散った鉄片が目に焼き付き周りを削って取る為、小型のリューターが迫ってきた時は思わず逃げようと・・2人の看護師さんに頭を押さえつけられ観念、目玉が潰れるのでは・・とても怖かったです。

    一日も早く完治は無理でしょうが、眼底出血が治まることを記念しています。

    頑張ってください。

    2023/10/12 18:28

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    白内障完治 アカリンダニ検査が出来ます。