投稿日:2023/10/16 20:02, 閲覧 343
採蜜してからひと月が経ち、知人宅に置いてある巣箱の様子を見に行きました。巣箱回りは静まりかえり、覗き窓からみたらミツバチは空っぽ。スムシに食い荒らされ、ミツバチは逃避していました。
ひと月前の採蜜時は、巣箱内はきれいな状態でスムシは居なかったのに、巣箱内には丸々と太ったスムシがたくさん。まゆになる寸前で巣枠は幼虫の出した糸でガッチリ巣箱にへばりつき、力いっぱい引き剥がさないと取れない状態で、巣箱の清掃もたいへん。新しく作成した外箱も、巣枠もガリガリにかじられて被害甚大。
養蜂歴7年目で、スムシ被害による逃避は初めての経験です。遠隔地養蜂群5群のうち4群、知人宅の1群、合計5群をスムシに食い荒らされて失いました。おそらく9月も高温が続いた異常気象が大きく関係していると考えられます。
今年の結果を教訓に、来年は底が開いた巣門台を用意してスムシ対策することに。
来年に備えて、作成途中の巣門台。
これから、底に網張りや出入口を加工する予定。来年はスムシによる逃避は、なんとしても阻止したいです。
ホオジロハニー
兵庫県
最初は六甲山ではじめ、アカリンダニで全滅。その後千葉外房の親族の別荘で入居し、通い養蜂をしています。 ニホンミツバチは毎年新しい発見があり、面白いです。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
1ヵ月前に採蜜した時にスムシがいなかったのが、1ヵ月で退去するほどの繁殖するとは大変でしたね。
スムシ対策の方法を日誌で投稿お待ちしています。
2023/10/16 20:31
ホオジロハニー
兵庫県
最初は六甲山ではじめ、アカリンダニで全滅。その後千葉外房の親族の別荘で入居し、通い養蜂をしています。 ニホンミツバチは毎年新しい発見があり、面白いです。
侠客島のボーダーさん
ご連絡ありがとうございます。
滋賀県でご活動されてるのに、我が家の近くの住吉川上流に巣箱を置いてらっしゃるのですか?
プライベートメーセージ機能は知りませんでした。相互フォローしてないと、メーセージが送れないようです。こちらからはフォローしましたので、よろしくお願いいたします。
来年にはこの機能も終了するんですね。
2023/10/17 12:42
ホオジロハニーさん 日誌も読ませてもらっています。
今年は神戸住吉川上流の五助ダム(堰堤)の途中に数箱置かせてもらいました。スムシ蛾もスズメバチも多い地域でしたが、対策は有ります。
スムシ被害の場所が他府県なのは承知ですが、六甲も同じ蛾ですので。
特にスムシに付いては、(巣箱の形状に合わせて)方法をこのサイトでは公開出来ない(無知識による通報)場合が有りますので、宜しければ個人間でのメッセージボックスは当面可能のですので、ご連絡下さい。
2023/10/17 11:34
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...