投稿日:2023/10/19 11:30
みつばちレストランの白樫群(乱暴に放りこんだ群)
ケブカスズメバチが1匹来ていた。
どうしようかな?叩こうかな? あ~逃げてった!
日本みつばちはご機嫌のようなので、激写!
見た目では北部DNAか南部DNAか分からないな!
1群しかいないので見回りは直ぐに終わる。
草刈りを始めると、、でかい芋虫。
こんなに大きいなら大きな蛾か蝶になるな! 8cm位ある。
検索したら、芋虫ではなくて豆とか植物の実が沢山ヒットする。
人間が見ればすぐにこれは芋虫だと分かるのにな~( ^^) _U~~
検索したらコスズメではないかと思った。かっこよいな~
ヤフーの知恵袋で聞いてみたら、 キイロスズメだそうな?!
う~可愛いな~
草むらを見ると、昔使っていたスコップが出て来た。
2個になった( ^^) _U~~
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん 蚊の横ステップ、初めて見た様な…?。
やぶ蚊は、痒み倍増…。(>_<) イヤ~!!
ちびっ娘達には、良い感じの巣門ですねぇ〜♬。ヽ(^。^)ノ
芋虫と検索するより、『○○の幼虫』なら、確実ヒットするかも…?。(笑)( *´艸`)
2023/10/19 12:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
ほんとだ! 蚊がカニみたいに横歩きした(笑い)
よく気が付きましたね( ^^) _U~~
こんな幸せな時間を持っていても良いのでしょうか( ^^) _U~~
2023/10/19 12:22
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん いいんじゃなぁ~い〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/10/19 13:03
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさーん、 激写の撮り方 もう一度教えてタモレ 以前聞いた時 覚えたつもりだったが ボケ老人は当然 直ぐ忘れる。お願いします♀️ モリヒロクンも こんな写真 撮って見たいなあ?
2023/10/20 09:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
二本の指で拡大して、写したいものの所でクリックすると太陽のマークが出て、綺麗になるように念力( ^^) _U~~
色々試してみて。
2023/10/20 09:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん
キイロスズメの幼虫だつて!
親になると飛行機。
メンガタスズメに似ています(笑い)
メンガタスズメの幼虫だったら蜂人はどうするのでしょうね( ^^) _U~~
悪の芽は早い内に摘め!って言うことわざもあるので、発見したら殺す?
今はそんな気になれません(笑い)。
巣箱を襲ったら日本みつばちがメンガタスズメを殺してしまうので、、、
私は何もしなくても良さそう。
コメントをありがとうございます。
2023/10/21 01:36