J&H
和歌山県
投稿日:2023/10/21 12:01
毎年、この時期には秋の味覚便りを投稿しておりましたが、遅ればせながらと言いたいのですが忘れておりました。今年の夏の異常な高温や雨不足、それが9月まで続き、全国的に山のキノコ類は大不作のようで、我が和歌山県でも例年よりも約10日ほど遅れました。
例年ですと毒キノコ類から上がり始めますが、今年に限っては全く姿を見せず秋の味覚の大様と言われている松茸のほうが早く上がり始めましたが、現在のところ例年の数分の一しか採れておりません。それもあまり大型の松茸は出なくて中型や小型ばかりです。
ですが希望はすこしありますね、最近、気温が下がり始め毒キノコがたくさん出るようになっており、シメジなども顔を出し始めるようになりましたので、すこしは救われそうですね。
こんな日もありました。
また、こんな日もありました。
J&H
和歌山県
モリヒロクンさん、おはようございます。毎年マツタケやコムソウが採れていれば菌が残っているので少しは出てくるとは思いますね。コムソウは酢の物やすき焼き、それ以外のお惣菜類にも美味しいですね。初めて食べる人は怖くてビビるかもしれませんが。シメジも今頃の時期にはもう収穫は終わっているはずなんですが、今年は出始めたばかりです。豊作であればほぼ毎日のように山に入りますが不作ですので隔日で、今日はお休みです。
2023/10/23 07:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/21 13:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
J&Hさん、こんばんは!!
画像ありがとうございます(^^)/
秋の味覚を視覚から楽しめました\(^o^)/
2023/10/22 01:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
テン&シマさん、こんばんは!
スッポンの首~頭に似てます(^^;
毒キノコですよね(*_*)
2023/10/22 01:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/22 08:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎さんのキノコは「スッポンタケ」じゃないかと思いますよ~。
2023/10/21 20:07
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎さん
溶菌の時か、成長したのは傘部分を取り除いて食べられるそうです。(油で揚げると魚の様な味?)でも、異臭がしてハエのたかった状態のを見たら、食べる気なんてしませんよね。
2023/10/22 08:29
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハッチ@宮崎さん おはようございます モリヒロクンの いい加減な 記憶だと 食べられるはずですが 取った記憶もないし 食べたこともございません。⁉️
今年の山のキノコはまるで不作ですね。
2023/10/22 02:39
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
J&Hさん おっしゃる様に 今年の 山のキノコは⛰️ かなり遅れています。キンモクセイが 真っ盛りだというのに⁉️ 県民の森などに 何回か 様子を見に出かけてみましたが? 殆ど 収穫なしでした。 遅れてでも 出てくれたら 嬉しいのですがね〜
今年は 庭の はっちゃんの周りに ナラタケもどきがたくさん出ました。異常ですね? 毎日 味噌汁や 酢の物にして 頂いています♪♪感謝
2023/10/22 02:45
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
こんにちは 千葉県では マツタケも 虚無僧も 取れません? どちらも 美味しいし 好きなキノコです。 月末から来月にかけて 僅かな 望みを残して?いますけど?どうですかね。
2023/10/22 16:01