ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
11/20:赤花蕎麦を収穫しました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 11/20 , 閲覧 248

第2畑:約200㎡(約60坪)ですが、その内の1/2:100㎡(約30坪)で栽培していた赤花蕎麦(高嶺ルビー)を収穫しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14832191575966102326.jpeg"]

「手で刈~る」と天日干しです。10~14日ほどしたら脱穀(これも人力):バインダー、ハーベスターが欲しかった!!・・・しかたなしの作業です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16699793272929375420.jpeg"]

収穫量はどれ程になりますかね~。少しは粉にして赤花蕎麦を堪能したいと思います。楽しみです(^―^)。

赤花蕎麦を知らない方々から「これは何なんですか?」と、田舎でも知らない人が多いです。蕎麦は白い花との認識なので、刈り取りしている時に散歩している方から「蕎麦だったんですね~!」「これから粉にして食べるのですか?」などと聞かれました。エヘヘ・・・(^^*)。

コメント8件

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 11/21

赤花蕎麦の収穫、お疲れ様でした。今や全国に分布しているのですね。懐かしいです。

赤花蕎麦(高嶺ルビー)はかつての小生の職場の先輩・氏原 暉男氏が(部署が異なり、直接の交流はありませんでしたが)1980年代後半、標高3,800mのヒマラヤ山麓から持ち帰った赤蕎麦がルーツですよね。その後信州伊那谷宮田村のタカノ株式会社(タカノハートワーク)と共同開発で品種改良し、確か2011年頃に「高嶺ルビー」として品種登録された蕎麦だと思います。

信州伊那谷では、この赤蕎麦をミツバチたちの有力な蜜源植物としているようですよ。この蕎麦が全国に拡がったのもあっという間でしたね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/21

南麓の風と共にさん こんばんは。

7年ほど前になりますかね~・・・。ホームセンターの種苗コーナーに「高嶺ルビー」 の小袋があって、4袋ほど購入しました。1,800円位だったかな~。

2袋は蜂友に譲りましたが、まともに出来ず消滅しました。私はコツコツと種を増やして現在に至っています。しかし、なかなか癖のある品種ですね。コメントをありがとうございます(^^*)。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 11/23

こんにちは

赤蕎麦を作っているのですね、しかも手作業で。お疲れ様でした。

淡路島の「はなさじき」でも蒔かれていて赤いジュータンがきれかった印象があります。ちびっ娘達も訪花したのでしょうか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/24

たまねぎパパさん こんばんは。

趣味を極めることは難しいですが、楽しむことは苦痛ではありません。手作業で作ったり加工や調理したりすることで、ありがたみが倍増します。

赤花蕎麦に、西洋さんも日本さんも訪花していました。ハナバチ、ハナアブ、ハエ、チョウチョウなどの訪花昆虫を求めて、キイロスズメバチ、トンボがチョコチョコと来ていました。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 11/27

どじょッこさん こんにちは〜♬。(^O^)/

高値ルビーという種の蕎麦なのですね…?。

普通の蕎麦と何が違うのか、食レポお願いしますね〜♬。ヽ(^。^)ノ

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/27

blue-bam-bee 55さん こんばんは。

赤花蕎麦「高嶺ルビー」については、下記で詳しく説明されています。

https://www.takano-net.co.jp/exterior/ruby/story.html

私が栽培しているのは初代タイプでしょうね。もう少し鮮明に赤くなって欲しい気がしています。

まあ、それはそうとして、食レポをしたいと思います。コメントをありがとうございます(*^-^*)。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 11/27

どじょッこさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/

何かの成分を多く含む肥料を与えたなら、真っ赤な絨毯の様になったりして…?。

他には、圃場の桟制度の数値の違いとか…?。(笑)( *´艸`)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/27

blue-bam-bee 55さん

遺伝子確保と継続:さらに品種改良なんですかね・・・。

栽培する環境で開花する花色を制御できれば簡単ですが、単純なやり方で自然界で継続的に維持できることはないでしょうね・・・(´。` ) 。

投稿中