白樫群は去年の春の分蜂群を乱暴に放りこんだ群で、1年前の越冬に成功して、今年2023年の春に分蜂を4回位終えた、所謂跡取り末娘群。
採蜜を一度もしなかったけれど、これは不要の巣板を除去すべき作業をサボっていた(分からずに)事になっていたとも言える。
この当たりのタイミングが掴めず苦労している。
丸洞は固定長だから、重箱式のようにはできない。
それが泣き所と云えるが、そんな事で泣いてなんかおられない( ^^) _U~~
12月10日の内検の結果、巣板を沢山切り落として底に堆積していたのでスムシが喜んでいた。
https://38qa.net/blog/389177
明日は丸洞を斜めにして底から目視しながら、取れる範囲で内部を綺麗にしよう!