無いよりはマシ・・・ポチッとした。

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 投稿日:2023/12/22 20:51

    このジムも7年目の冬を迎えました…。

    室内で吐く息も白くなる夕方以降は、ついつい自販機のホットコーナーに有る、ミルクココアに手が出てしまいます…。

    なので、自分はこの商品を購入してみました…。

    TEKNOSが出している300W ミニセラミックファンヒーター TS-321

    たしか、ポチッとした時は、¥2980-位だったと思います…。

    12/19日にポチッとしたのですが、本日の18時過ぎに配達されました…。

    サイズ感としては、こんな感じですね…。Am○○onより・・・

    お世話になっていたミルクココア \110- (#^.^#)

    配達直後から早速使っていますが、結構使えるかも〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ

    安心安全機能付き 温度ヒューズは121℃、転倒したら即通電が止まります…。

    PCの横に置いていますが、足元で使えますよって言うので購入しました…。

    吹き出し口と同じサイズの吸い込み口が、真後ろに付いています…。

    ファンの音はお値段を見ればわかりますが、ドライヤーのホットの弱よりは静かな感じでしょうか…?。

    電源は、100Ⅴのみ、この商品について

    本体サイズ:約W11×D10×H14.8cm

    本体重量:0.53kg

    素材:ポリプロピレン・ABS樹脂

    原産国:中国

    消費電力:300W

    電気代:約6.6円/時

    ということでした…。(*^。^*)

    広い部屋で使うよりか、トイレや洗面台などで使った方が良い感じですが、水濡れ厳禁という事ですので、水がはねても良いような場所に、置くと良いかもですね…。

    明日も、12時から21時の閉店までがんばれるぞ〜♬。(笑)( *´艸`)

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • blue-bam-bee 55さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 思い切りましたね。自分も1個は山荘に点けたままにしていますね。1個は自宅のキッチンに差し込んでいますね。殆ど変わらない感じですが、近くに行くと暖かいので、良しにしていますね。適材適所での使用なら良いと考えますね。お疲れ様でした。

    2023/12/22 22:52

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • onigawaraさん こんにちは〜♬。(^O^)/

    コメントありがとうございます〜♬。

    いやあ~、コンパクトなのに結構暖かくて、キーボード触っていた指が、かじかんで冷たくなってきたら、吹き出し口に持って行くと、温まって動きも楽になるのが良いですね〜♬。

    このファンヒーターは、10年前にも発売されていたらしいですね…。

    なので購入を決断した次第です…。

    ちょっとだけですが、新品特有の匂いが暫く出そうなのが、気になる位ですね…。

    おふくろも良い感じと使っています…。

    1年だけですが、保証付きというのが良いですね〜♬。

    2023/12/23 13:11

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    無いよりはマシ・・・ポチッとした。