あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
投稿日:2023/12/24 16:07
朝からカレンダーとハチミツをお届けしたら、お返しに大粒キンカン(福寿と言うそうです)とお野菜たちを頂いた♡
孫たちのリクエストでハチミツ入りのスポンジを焼いてデコレーションケーキとアップルパイを作り
午前中はお天気も良く、洗濯物はよく乾き庭のお嬢さんたちも元気に働いておりました
夕方は冷えて来たなっと、思っていたら…
ストーブ前はすでに陣取られ
洗濯物と一緒に取り込んでしまったお嬢さんを庭の2群れのうちのどちらに返そうか迷っていたら
巣箱の横で息絶えたカマキリさん発見!
直接の子孫ではありませんが、
今朝、頂いたキンカンの枝にカマキリの卵がついていましたから、来年はこちらを観察することになりそうです
みんなが帰ってきたらクリスマスパーティーの始まりです✨
幸せな一日で終わりそうです♡
わ~ 美味しそうですね
それに綺麗に作られた巣箱は羨ましいです
僕の様に廃材で適当に作られたのとは大違いですね
2023/12/24 17:08
caiさん こんばんは
毎年庭でカマキリを見かけますが、蜂の箱の周りに陣取られると憎らしくなりますが…
でもみんな必死で生きていると思うとたとえ蜂さんが捕まってもどけてしまうことはできません
皆さんはほんとに良くいろんな生き物をご存知ですねぇ~!まして、卵で見分けられるなんて素晴らしすぎます\(^o^)/
2023/12/24 17:41
あんことさん
おいしそう食べてかせしましょうか?
巣箱の購入は相当高いでしょう
僕が作ってあげます ハンズマンで板をカットしてきてください
巣箱を購入する金額で相当な数が作れますよ
2023/12/24 18:24
初心者おじさんさん 来春群れが増えたらいいなぁ~と思っています、その際は是非ともおねがいします
そしたら箱をどこに置いたらいいかと…取らぬ狸の皮算用ですねぇ~(*^^*)
2023/12/24 21:35
Merry Christmas、あんことさん!
楽しい1日、また明日もきっと楽しい1日になります!!
2023/12/24 22:30
ハッチ@宮崎さん MarryChristmas
日中は寒さも一段落して、いろいろやりたいことも捗った一日がもうすぐ終わろうとしています、ハイ!明日も良い一日なる予定です♡
ハッチ@宮崎さんも暖かくしておやすみなさいませ。良い夢を♡
2023/12/24 23:40
あんことさん
2月には巣箱持って来て下さい
その前にハンズマンで板をカットして持って来て下さい
制作してあげます
今年は皆さんの蜜蜂が大量に自然界に帰ってますので来春は楽しみですよ
僕はこれ以上増やす事はありませんが、越冬出来ない分の補充分で辞めますよ
今年も補充分で辞めるつもりでしたが全ての待ち箱に入居されてしまいました
2023/12/25 03:50
あんことさん こんにちは。
素敵なイブをお過ごしだったと、羨ましく思います(^^♪
蜂蜜入りの手作りケーキでクリスマスを祝うなんて、本当に幸せの構図です。しかも、お孫さんとデコレーションなんて、それが一番思い出深い。
きっと、「孫ちゃんのクリスマスの想い出=おばあちゃんの作ってくれたクリスマスケーキ」と、ずっと残るでしょうね~(ღ˘⌣˘ღ)
2023/12/25 09:53
れりっしゅさん MarryChristmas
やがて25日も終わろうとしています、れりっしゅさんの今日はいかがでしたか?
そう言えばれりっしゅさんのお誕生日はそろそろですか?おめでとうございます★孫の一人も30日が誕生日なんです、あっと言う間に12才になりました。孫にはいろんな事に挑戦してほしいと思ってます
2023/12/26 00:00
あんことさん こんばんは〜♬。(^O^)/
お世話になりました〜♬。
新年もよろしくお願いいたします〜♬。\(^o^)/
良いお年をお迎えくださいね〜♬。
2023/12/28 19:32
blue-bam-bee 55さん おはようございます
このQ&Aではみなさんにいろいろアドバイス頂き勉強になりました。ありがとうございました〜
ハチさんと共に良いお年をお迎えくださいねぇ~(*^^*)
2023/12/29 06:31
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
あんことさん,
死んでるのはコカマで卵はオオカマですね
孵化直後はアブラムシとかしか喰えないんで大丈夫です。
直ぐ散らばっていきます、纏まって居ると共食いしちゃうんで。
可愛いワンちゃんですねぇ、恨めしげな表情が。w
2023/12/24 17:15
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...