投稿日:2018/11/21 17:25
ネコマルさん、こんばんは。
また柿の続きを話します。私の近所でも柿を揉む人がほとんどです。でも人の手は雑菌だらけで、柿に触ったらカビがくるので度の強いウイスキーや焼酎をつける人もいます。(最初から揉まなければウイスキーや焼酎はいらないのにね)
蜂屋柿は私の友人が40本くらい植えています。干し柿にして1個400円くらいで売るそうです。去年20個くらいもらって干しましたが、大きすぎて正月が来ても完成しませんでした。除湿機がないと難しいです。
蜂のコーナーなのに柿の話になってしまいました。私はまだ今年養蜂を始めたばかりの素人です。手探りでやっていますので、いろいろご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。
2018/11/22 21:30
かまちゃんさん、ありがとうございます。
吊るして1週間もしたら種の領域をセッセと崩してました。湯通しと焼酎スプレーしてますね。思い返すとカビは記憶に有りません。全体に色濃く硬くなるのが言われてる揉みの結果かな。そんな気がして来ました。毎年白い粉吹かせようと色々しますがまるで出来ません。
蜂屋柿デパートで見てひっくり返りました。毎年手当たり次第に買ってと言っても200個位ですが上がりに差があるので今年は木熟の大実選びました。意外と上手く出来てます。直ぐに無くなりそうですし揉まない仕様試したく今日岐阜に行く予定もあり手に入れる気になってます。
私は3回目の冬越しになりますが蜂に気が向くようになったのは今年初めからで同じく初心者です。此方こそ宜しくお願い致します。
2018/11/23 02:00
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オタクの蜂飼い
岐阜県
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
かまちゃん
広島県
今年の春友人から分蜂した1群をもらって、山のそばの畑で飼育しています。 最初3段でしたが、強群のようで今は5段にしています。外を叩いてみると、上から2段までは蜜...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
かまちゃん
広島県
今年の春友人から分蜂した1群をもらって、山のそばの畑で飼育しています。 最初3段でしたが、強群のようで今は5段にしています。外を叩いてみると、上から2段までは蜜...
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...