投稿日:2024/1/12 14:10
先月西洋の襲撃を受けて 避難したはっちゃんの様子を見に行きました。全てで 六群だったのですが、出入りがないので 箱を叩いて、耳を当てると 3群は かすかに返事がありました。 西洋も 飛んでいません! 山の近くに(1キロくらい)西洋が置いてあります。20群くらい居ましたね。デモ 管理者不在みたいですね♪♪ 近くの人に聞いてみたのですが! 時たま トラックで 来て作業をしているが!詳しいことは知らない?との事で 地元の人では無いらしいですね? 今日は風が強いので️?治ったら 次回 うちに連れ戻す事にします。
いつも 釣りの話しかしていませんが? 今度からは また 仲間となり はっちゃんの話が 出来たら 嬉しいですね☺️
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おつとりさん、c m d i v e r さん、 おはようさん! 今朝も冷えましたが、エビ餌の手当てがしてあったので、5時に 起き出して 館山湾に メバルを釣りに行きましたが? いきなり メバルが釣れたのですが?後が続かず! その後はカサゴだけですね! 魚は 針がかりすると 障害物に逃げ込もうとします。3回も 針が切れました。 ホッカイロを貼っていても寒い 冷たい指に 息を吹きかけながら! 針を縛り直しながら 釣り続けても メバルが釣れない 20センチくらいの ほどほどの メバルが見えているのに釣れない?何故だー?あまりの 指の冷たさと 魚が釣れないので 退散しました。メバルとカサゴ 各1匹ずつゲットして 後は リリース。 また 出直します。 風もないので コレから 山に⛰️はっちゃんを見に行きます。 本末転倒ですねー!
2024/1/13 09:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
天空のみつばちさん 今朝も 冷えました。生きているエビを 掴んで 針につけるのですが? 指が思うように動かない、エビが跳ねると バケツの中に エビを落としてしまう。でも頑張って 餌をつけないと 釣りにならない⁇ 見えているメバルに バカにされているような気がしていました。ちいさなメバルを僅か1匹だけしか釣れなかった。 悔しいなあ?腕の悪さは棚に上げて? また 挑戦しよう!
2024/1/13 11:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?