ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
この時期に雄蓋を確認して少しだけ不安です。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 11/23 , 閲覧 312

一週間毎の点検と清掃を兼ねて底板を外してみると時季外れの雄蓋が風に吹かれて転がっていきました。10~11月の50日で重箱一段分の成長が見られたこの一群は6段目の1/3まで蜂が降りてきています。まさか今の時期に分蜂はあり得ず、ましてや雄蜂ばかりが生まれてはいないと思うのですが、この時期に観ると少しだけ不安になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4810636708518458760.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3043097211230578036.jpeg"]

内寸220×220×150、6段目の巣落ち防止棒を覆ってきました。

[uploaded-video="4dd9daf0eee311e88fc32f218f3a3866"]

コメント8件

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2018 11/24

オスバチは1年中いくらかは生まれているので多分正常な群だと思います。こちらは寒冷地ですが10月末に女王バチが生まれて正常に産卵を始めた事もありましたからオスバチがいたのです。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 11/24

T.Y13さん こんばんは

10月末の女王誕生でも交尾飛行が叶ったとのこと、雄蜂の存在が証明されたのですね。安心しました。秋口以降は食い扶持を減らすために雄蜂は肩身が狭くなると聞いたことがあったので良からぬ妄想をしてしまった次第です。今春の記録によれば2/2と3/14 に多数の雄蓋を確認後4/1に初分蜂していました。2/2の時は分蜂が早まるのではと気を揉んでいました。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 11/25

ACJ38さん

今日の鹿児島は20℃を超える暖かさの為か、ハマヒサカキの傍の巣箱では、雄蜂が多数飛び回ってました。まるで分蜂時期の様でした。

[uploaded-video="68815170f09c11e8805bdf36a6dd7c68"]
ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 11/25

ACJ38さん

こんばんは!(^^)d

私の様な初心者にはこの様な投稿は非常に勉強になります!

どうなったのか、引き続きのパート2をお聞かせください(^_^)v

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 11/25

ACJ38さん

今日の鹿児島は20℃を超える暖かさの為か、ハマヒサカキの傍の巣箱では、雄蜂が多数飛び回ってました。まるで分蜂時期の様でした。

[uploaded-video="68815170f09c11e8805bdf36a6dd7c68"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 11/25

YM3さん こんばんは

雄蜂が今の時期に多数飛び交っているとは驚くばかりです。おそらく蜜源が豊富なので雄蜂の居所が確保され、ミツバチにとって天国のようですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 11/25

ロロパパさん こんばんは

観察を継続し、何か変わったことがあれば次稿に繋げてまいります。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 11/25

ACJ38さん

有難うございます。

異常な状況でない事を願っています。

投稿中