投稿日:2024/4/4 04:00
生き物たちの森の逃げナイン群は既に5回の分蜂を終えたように見える。
これで最後かも知れないし、もう一度位はあるかも知れない。
いずれにしても4月7日(日)以降の分蜂は無いだろうと見込む。
丸洞・切り株養蜂の跡取り群は貯蜜(正の財産)と空き巣房(負の財産)を持って新スタートをする訳だが、使い古した巣板をやがては切り落して外へ排出しなければ、新たに育児するスペースが作れない。
過去に数度、切り落とした巣板が5cm以上堆積して私が気が付くのが遅くスムシが大量発生した事がある。
何れにしても人が作った巣箱ではこれらの大量廃棄物は人が外へ出さなければならないと考える。
4月8日が過ぎたら速やかに内部を大掛かりに内検しながら、リフォームする予定。
目的は跡取り群が元気に同じ場所で営巣できる事。
彼女らに必要とされる貯蜜を残すようにする。
新たに産卵できるスペースを作り出す。
逃げナイン群の全景
お気づきな所があれば教えてください。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。