投稿日:4/12 12:05, 閲覧 310
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハッチ@宮崎さん ちわー
この枠の貯蜜は上の端にごく僅かです。
巣枠の幅を育児用の20mmと貯蜜用の28mmを作りました。どこぞの書籍から、ヒントをもらいました。育児枠を貯蜜枠で挟んでおりました。蜜と花粉は隣の枠から持ってきたのかも。
面白いですね。
4/12 14:46
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハッチ@宮崎さん ちわー
分蜂前は蜂が多くて、女王蜂を見つけられません。
王台ができたら、王台を中心に、適当に3~4分割します。
5日後に、卵があれば女王蜂が居る群です。
女王蜂が居ない群の産卵を観察し、産卵が始まれば成功群です。
産卵しない群は、失敗なので合同します。
蜂が多いと女王蜂が見つけられません。
西洋ミツバチは飼ったことが無いのですが、ユーチューブで見ると、女王蜂を見つけられるくらいの蜂の密度です。
で、巣枠を増やすことで、蜂の密度を減らすと女王蜂が見つけやすいように思います。予備の巣枠を準備できるようにするためにも、今回の巣礎を使う方法は利用できそうです。
5/4 08:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハゼ爺 さん、こんにちは!
蜂児圏が拡がっていますね。
貯蜜はどこら辺りにありましたでしょうか?
4/12 13:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハゼ爺さん、コメント回答ありがとうございます。
参考になります。
4/12 17:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハゼ爺さん、こんばんは!!
額面蜂児の件で200匹ほど死なせてしまった理由として
羽化が急激に増えて、外勤蜂は増えず、周囲の花粉も少なくて、花粉が不足しての餓死
給餌(花粉と砂糖水)はいい対策でした。
来週あたりに人工分蜂されるのですね。
女王蜂確認されたら女王蜂居る巣箱をほかに移動させるのがいいです。
5/1 04:44