投稿日:2024/4/12 21:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/4/13 00:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん こんにちは。
洞から覗くくまさんのお顔。
なんてー、円らな瞳でしょう?!円らったって、円ら過ぎるでしょう(@_@;)
私の眼と交換して欲しいくらいですぅ~。。。
くまさんの飛翔音も独特ですよね。ブブブブブ・・っと、重そうに飛びますね。また、そこが愛らしい。
生きてる感じしますね~(ღ˘⌣˘ღ)
2024/4/13 10:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/4/20 00:17