投稿日:4/16 21:14, 閲覧 116
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
Michaelさんこんにちは、今朝は小雨あり分蜂はどうかなと~ 午後から晴れ、期待大です、昨日は切り花金陵辺にお蜂が10頭、よたよたと網に絡みついてました、地面にも数頭死んでるのも、十数頭回収しました、何でしょうかね、邪魔者扱い?寿命? 蜂娘は活発です 調理は家内がしますので今晩食前にあがるでしょう !(^^)!
4/17 10:36
papycom さんこんにちは、桜はパラパラとちり始めました、箱も桜の大木の下にありましす、一風ごとに花吹雪になり、太陽の光反射で薄めのピンクがより美しく見えます、郡山のひろみさん分蜂ありでした、県内では東より海辺の石巻で分蜂報告ありますね 間もなくでしょう、待ちましょう(#^.^#)
4/17 10:51
Michaelさんこんにちは、薄曇りなのか、黄さの影響なのか300m先もかすんで見えます、分蜂期待で蜂場に張り付いてます、18℃、風2~3m/sですネ、、オス蜂の合同ですか、それだと初耳ですが、私の蜂友も同じ経験してますね、何かな~~と思っていました、回収した蜂の胸部と腹部の境にヘギイタが張り付いてないか検査しました、いませんでしたが念の為です、この時期オス蜂は大事でしょう(^_^) 元気なハチは戻して蜂蜜頂いて一大イベントで燃えて貰わんと、頑張って(^o^)
コメントありがとうございました
4/18 15:20
Michaelさん今晩は、わかりました、今日も分蜂なしですが、探索蜂の数が増えてきました、ちかじかだと思います、そう期待してます、コメントありがとうございました
4/18 22:11
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
こんばんはー
其方はまだ分蜂が始まりませんか?
気温26度になる日もあるのなら、間違い無くもうすぐ分蜂ですね♪
沢山入居する事をお祈りしておりますm(_ _)m
大阪の分蜂は昨年よりも半月ほど遅く始まりました
大阪は昨年よりも分蜂数は抑えられそうな予感がします
大きな筍を頂いたのですねー
旬の物は美味しいです
我が家も今日のお夕食は筍とフキの焚き合わせをしましたよ♪
4/16 22:51
t 38ji-jiさん
こんばんはー
>花金陵辺にお蜂が10頭、よたよたと網に絡みついてました
分蜂が始まり出すと…浮蜂(迷い蜂)が大量に出てしまいます
もしかすると浮蜂ではありませんか?
私は分蜂がある時にどさくさに紛れて浮蜂を入居中の箱の前に落として合同させて居ます(^^;;
この時は違うcolonyでも意外とケンカも無く合同できますよー
今日も合同しました…
↓この動画は2箇所にたまっていた浮蜂を巣門の前へ落とした直後です^^;
↑最初は少し騒ついて居ますが、ハケで巣門へ押してあげると巣門の中へ入って行きますw
4/17 20:07
t 38ji-jiさん
こんばんはー
いえいえ雄蜂が少ないワーカー主体の浮蜂のみ合同にして居ますw
今日も大量に浮蜂が出てしまいました
今日は元巣の前へ落として戻してあげましたw
雄蜂は分蜂が終わったら…どこの蜂場でも寂しく死んで行きますね…
4/18 19:20
おはようございます。
立派なタケノコですねぇー 食べ応えがありそうです。
宮城県は分蜂にはまだ早いようですが、私の所(栃木)でも、ようやく県南の方から便りが届き始めましたよ。
桜も開花していますので、間もなくでしょうね。
皆さんの分蜂捕獲日誌を拝見するたびに取り残されたようで、寂しくもありますがお互い、もう少し待ちましょう。
4/17 06:39
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...