投稿日:2024/4/21 10:54
昨日の夕方の話ですが、買い出しに行って帰宅する途中何時もは余り気にせず(山の中を無理矢理道路を通した様な場所)を帰宅中いきなり蜂雲に遭遇。ヤバイ群が移動中だ!とブレーキを踏んだが間に合わず大量の蜂がフロントガラスにバチバチと。フロントガラスは蜜でベタベタ。
悪い事しちゃったなぁ!せめて女王は無事でありますように!
と帰宅すると何とも皮肉に探索蜂が。
ひろぼーさん こんにちは。
先輩から話しは聞いていたんですが、まさかの遭遇でした。
3回もですか!凄い
2024/4/21 11:59
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
私も、3回当たりました
最初の群れは、既に他の車でぐちやで道路に産卵してました
2024/4/21 11:15
2ヶ月が経過して更に継箱しました
老眼で見えぬ針穴と格闘しました
日も傾いて来たので薄荷の苗を
雨模様の朝内検しました。
霧雨の中でも探索はやって来た
今年も頼むよスズメバチホイホイ