運営元 株式会社週末養蜂
まったく知らなかった点眼方法 2025年7月12日(土)曇り
草刈り、鳩と烏と猫と雉と様
蝉のみつばちレストラン 2025年7月11日(金)曇り
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
左右で見え方が違う 2025年7月10日(木)晴れ
ぜんぜん減らない蜂蜜 2025年7月9日(水)晴れ
投稿日:2024/5/31 13:22
5月下旬に天然入居した。
●山桜群 12時50分 気温は18℃。 山桜群の内部温度は34℃。
昨日も34℃だったので入居は間違いない。
女王の交尾が順調かどうかはまだ分からない。
丸洞なので1か月経過してからしか内部を見ない。
巣落ち防止棒を兼ねる温度計は天井に近い所だから巣板は天井から造巣すると推測している。
雨が丸洞にかかっているので屋根をしたがもう少し観察しよう。
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。