投稿日:2024/6/9 18:08
初めまして。このたび念願の養蜂をはじめました。
去年から興味があったのですが自宅で養蜂できるのか、近所迷惑にならないのか心配して
なかなか始められずにいました。
SNSで今年の4月に分蜂した群を巣箱と合わせて衝動買いしてしまいました(笑)
巣箱の2段目まで巣が作られた状態でした。
車で引き取りしたものの、移動中に巣箱を倒してしまう始末(;^_^A
やばいと思いながら焦りと緊張でなんとか帰宅。
夜に引き取ったため自宅の庭に設置して睡眠。
翌朝、ドキドキしながら巣門を開放し無事に蜂とご対面~
新天地で蜂も動揺しないのかなぁとか、一気に飛び出してくるのかなぁと
思っていましたが少しずつ巣門から出てきてこんな感じなんだぁと思いました。
また巣落ちもしていなくてホッとしました。
ネットやyoutubeを参考にして、メントールをを入れたり、新しい巣箱を作り始めています。
巣から出てきた蜂が転んだりしてるのを見てるととても癒されます。
また一生懸命に働いて蜜を採りに行ってるんだと思うと元気をもらってる気にもなります。
逃去しないのを祈るばかりです。
来年の分蜂の捕獲にも挑戦したいです。
高い買い物でしたが購入してよかったです。
このサイトを通じて養蜂仲間ができたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
開門する直前の写真です。ドキドキ感がMax!
6/6現在の写真です。
みるくさん、コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします!
みるくさんには約1年程前に友達登録して頂きまして1年ぶりの再会ですね。
スタートがとても似てますね♬.*゚
蜂にとって夜の移動の方が良いとのことで夜にしました。
みるくさんのように巣からの飛び出しは無かったのですが、持ち主が巣門を閉じた後に帰ってきた蜂2、3匹が巣の中に入れず巣箱にくっついていました。
色々と教えてくださると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/6/9 22:33
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
sailingmkさん
初めまして、そしてようこそ蜜蜂の世界へ!! 同じ県なのでよろしくお願いします。
スタートがとても良く似ています(笑)蜜蜂の引き取りは夜の8時だったので、夜中に車を走らせて家に戻りました。途中で車内をブ〜ンと1匹飛び出しましたね(OvO)
その日から毎日が楽しくて蜜蜂に夢中になりました。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024/6/9 21:39
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
Sailingmkさん
フォローがしてあったので⁇と思って記憶を呼び戻しました。
(^_^;)
私は実家が尾張なので、フォローをした方がありました。sailingmkさんでした。
大変失礼いたしました。
私の蜜蜂も6月5日に来てくれました。夢中で運転しましたね。
今後ともよろしくお願いします。
(*^^*)
2024/6/9 23:19
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。