投稿日:4/18 09:45
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
papycomさま
コメントくださりありがとうございます。ホントに初めての経験で大変でした!定着してくれると嬉しいですね。
1週間後位に確認してみたいと思います。
ちなみに顔を刺されました(笑)
4/18 11:56
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
papycomさん
コメントくださりありがとうございます。1週間位は様子見した方が良いんですね!ただ今年初めての分蜂で待ち箱4基を並べて設置してますので入居済の待ち箱付近もウロチョロしてます(笑)このような状態はあまり良くないんだろーなーとは思っていますが空いてる待ち箱2基にも探索蜂が来てるのと、他の設置場所もないため今後どうしたら良いか悩んでます(^_^;)
お見舞いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m捕獲の時は帽子に網網のを被って作業しましたが首元から侵入されました(笑)
過去に4,5回目位刺されて異常は無かったので恐らく今回も大丈夫だと思います。
また色々教えてくださるととても助かります。よろしくお願いいたします。
4/18 16:05
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
onigawaraさん
コメントくださりありがとうございます。帽子に網網のを被って作業してたのですが首元から侵入され刺されました(笑)良い思い出になりました!
また色々教えてくださるととても助かります。よろしくお願いいたします。
4/18 16:07
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
みるくさん
コメントくださりありがとうございます。無事?(笑)捕獲できました。
教えてくださった方法も試せず残念ではありますがまた次回機会があればチャレンジしてみます。
帽子に網網を被って作業してたんですが首元から侵入されさされました。
良い思い出になりました(笑)
また色々教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
4/18 16:10
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
Michaelさん
コメントくださりありがとうございます。
刷毛の面積が狭いためこぼれ落ちるイメージがありますが、刷毛で持ち上げることができるんですね。チャンスがあったら試してみます。
ありがとうございます。
刺された患部がだんだん腫れ上がってきました(笑)
22時間前
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
Michaelさん
処置の方法とお見舞いのコメントくださりありがとうございます。
患部が腫れてきました(笑)
ホントは病院に行った方が良いと思いますが、今まで4、5回刺されて異常も無かったので今回も自然治癒の予定です。
蜂さんの生命と引き換えに刺されるのは悲しいですね。
21時間前
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
しんちゃん@愛知さん こんにちは
無事、強制捕獲作業が済んだようですね。お疲れさまでした。初めての作業はおっかなびっくりで、なかなか思う通りに進まないもので、ひやひやしたことでしょう。
あとは、ミツバチが巣箱を気に入って定着するのを待つだけですね。内部がどのようになっているか心配でしょうが、しばらくはそっとしておいてあげてください。
4/18 10:59
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
しんちゃん@愛知さん
そうですね。一週間ぐらいすれば母親女王なら子育てが始まり、花粉の運び込みも頻繁になります。
ここまでくればひと段落。ほぼほぼ定着したと言っていいでしょう。
ただ、長女以降の場合は交尾飛行に出かけるため、あまり内検などは行わない方が良いと思います。
それから、刺されてしまったようですが、大丈夫ですか❓
お見舞い申し上げます。作業時に面布などを付けなかったのでしょうか。防護策は必須ですよ。
アレルギーをお持ちの方はアナフィラキシーショックを起こすと命にも係わるため、十分注意が必要ですよ。異常を認めたらすぐに病院に駆け込んでください。
まあ、何ともなくても刺されると腫れますし、その後、かゆみが出ます。
4/18 12:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
しんちゃん@愛知さん こんにちは 分蜂強制捕獲オメデトウ御座います。防護服は着られていなかったのですね。用心に超したことは無いですよ。お疲れ様でした。
4/18 12:45
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
捕獲おめでとう御座いますm(_ _)m
並びに蜂刺されお見舞いを申し上げますm(_ _)m
矢張り私から注意すべきでしたね…
屋根の上にそのまま横の箱を乗せてハケで押し上げる方法しかないと思っておりました
理由は側壁と天井に蜂球が付着して居たからです
この場合天板をズラすと、蜂球は落ちますね^^;
だから屋根の上に空箱をズラしてハケで蜂球を押し上げて下さいとご回答をしたのです(-。-;
今回は逃去されなくて済んでよかったですね〜
下手をすると蜂球が落下した場合逃去されますからね^^;
あっ内検は1週間ほど経過してからの方が良いでしょう!
どうぞお大事になさって下さいm(_ _)m
23時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
しんちゃん@愛知さん
患部は熱を持つため冷却して下さい
毒が皮下に広がる為炎症が全体に広がってきます
最後は痒みが出るかも知れません
出来れば内科のアレルギー科or皮膚科のアレルギー科への受診をお勧めします
抗ヒスタミン剤とステロイドの軟膏を処方されると思います
どうぞお大事になさって下さいm(_ _)m
21時間前
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
しんちゃん@愛知さん
こんにちは^_^
初めての強制捕獲お疲れ様でした。そしておめでとうございます♪
刺されてしまったのですね、最初に刺された時は、皮膚科を受診して軟膏とアレルギーのお薬をもらうと良いですよ。それをいつも持ち歩いてます。
軟膏は残るので、次に刺された時はアレ○ラ等の花粉症のお薬を飲んで軟膏です。
p(^_^)q
4/18 12:59
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。