ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣箱の底にとんでもないものが!

bee_yaka 活動場所:福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。1…もっと読む
投稿日:6/18 , 閲覧 194

やっと梅雨入りした北部九州

巢門の隙間から、何やら異物が見えたので

巢門を開いてみると

な、な、なんと 胴体のない蛾?

それも少し大型


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/45852039541127596.jpeg"]

巣箱の中は問題なさそう


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/19432937277254762.jpeg"]


この大型の蛾は

成虫が、外部から進入したのかな?

巣箱内部での羽化は想像できない

この巣箱を作る時に、気になっていたのが

巢門の縦隙間の幅


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7097653286686384770.jpeg"]

ちょっと削りすぎて10ミリを超えてしまっている

このままだとスズメバチにもやられそう

何か手を打たないと

コメント11件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:6/18

メンガタスズメは結構巣箱の中で殺されています。

どこから入ったのかな~~と思いますが、巣門からの確率が高いです。

だって、巣箱のなかで一番広いのは巣門でしょうから!

10mmはメンガタも入りますがオオスズメバチも入ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14100244693478256027.jpeg"]





[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11022938939371474339.jpeg"]
蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:6/18

bee_yakaさん、今日は。

丁字路交差点 の部分、縦穴スリット11mm、横穴スリット7mm?。

この部分を円周率πで面積出すと、容易に大きな物通過できると穴だと思います。横は広いので羽根など楽には入れますでしょう。

ヤバイ、時期が来れば、大スズメ蜂潜り込めるでしょうね。

それにしても面型蛾など恐ろしいのが居るのですね。

ごめん下さい。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:6/19

bee_yakaさん こんにちは。
チョッと幅広過ぎましたね~(;^_^A
私なら、縦穴に、丸穴のスリット金具を貼り付けますね。木で隙間を埋めると、大スズメの顎に齧られちゃいそうですから、金属がイイと思うのです。
私は、大スズメ襲来の時期になったら、巣門の横穴全体を、丸穴に換えてしまいます。でも、その縦穴は、プレートを切って使えば、簡単に丸い出入り口になりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5487180500771117982.jpeg"]

私の購入したのは、8mm穴です。ギラギラ光るので、焦げ茶のペンキを塗りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18102409989703171279.jpeg"]

金属だと、大スズメでも齧れない。蜂娘は、気のせいかもしれませんが、丸い穴が好きな気がします~٩(๑>∀<๑)۶

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/19

bee_yakaさん、こんばんは!

よくこれで蛾とお気付きになられましたね。

私、セミのお化けにしか見えませんでした。

キィ~キィ~鳴きながら赤い眼を光らせて巣門から侵入する時には結構な数の蜜蜂がガードする中バサバサと蜂たちを蹴散らしながら行動する様子にとても驚いたことを覚えています。

bee_yaka 活動場所:福岡県
投稿日:6/19

おっとりさん コメントありがとうございます。「メンガタスズメ」初めて知りました。検索しましたら、蜂蜜を求めてやってくるんですね。卵の産み付けはなさそうですね。 スズメバチ対策、皆さんからのコメントを参考に早めに準備したいと思います。

bee_yaka 活動場所:福岡県
投稿日:6/19

れりっしゅさん コメント&アドバイスありがとうございます。この丸抜き、よさそうですね~♪ 参考にさせていただきたいと思います!!

bee_yaka 活動場所:福岡県
投稿日:6/19

蜂三朗さん コメントありがとうございます。「メンガタスズメ」がオオスズメバチ対策を促してくれたような気がします。ある意味、感謝しないと~^^

bee_yaka 活動場所:福岡県
投稿日:6/19

ハッチ@宮崎さん コメントありがとうございます。巣門の外から見えていた時は、なんだろ?蜘蛛かな?ゴキブリかな?と、思いながら、恐る恐る巣門を開けたのですが、出てきたのがコレ.....なぜに胴体がない? ミツバチ達って、ここ食べちゃうんですかね? それも凄いことです。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:6/19

bee_yakaさん おはよー 巣門が 大きすぎますね。 モリヒロクンはホームセンターで売っている 樹脂製のL型 アングルで 塞ぐ様にしています。オオスズメバチを防ぐには、4ミリが 良いらしい。お盆すぎたら、襲いにきますね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:6/19

モリヒロクンさんとbee yakaさん おはようございます。

オオスズメバチは4mmでは防ぎすぎです。

4mmでは花粉搬入の働きバチが入りにくいです。

最低でも5.5mmは欲しい。

私は6mm~7mmにしています。





オオスズメバチの首は回る(折りたたむ)事ができそうなので結構上手に入ろうをします。

縦12mmと書いてありますが首をかしげると10mmでも通過できるかも?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8943256174452951619.jpeg"]



普通の重箱の板厚は2cm~3cmです。

私の丸洞の板厚は8cm~10cmなのでオオスズメバチは入れません。

巣門の表面の広さだけでなく奥行きも重要になってきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5307994661481735711.jpeg"]
bee_yaka 活動場所:福岡県
投稿日:6/19

モリヒロクンさん

おっとりさん


コメント&アドバイスありがとうございます。
私の巣箱は板厚25みりです あきらかに扉の制作ミスです。

スズメバチシーズン前にアドバイス頂いた事項を参考に

対策を立てたいと思います。
ありがとうございました m(.  .)m

投稿中