運営元 株式会社週末養蜂
20250417 継箱をしました。
20250416 分蜂も開花も始まった
20240404 分蜂・誘引蘭開花間近か
20250317 待箱設置開始
20250313 女王蜂が死んでいました。
20250301 この冬での様子&ミツバチ・誘引蘭近況
投稿日:2024/7/3 12:43
◎梅雨の合間の晴れが続きそうです。気温は30度を超える日が多くなって来ました。誘引蘭達は新葉がすくすく伸び始めています。
◎3月末に強制捕獲したA群は元気に蜂の数を増やしています。
連日の暑さで巣内の蜂の密度が下がっているのか、数が多く見えます。しかし、巣落ち防止棒が見えるのでまだこのまま蜂の数を増やすべきかと考えます。あと1週間ほどしたら継箱しようかな。
類似品にお気をつけください
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...