投稿日:2024/9/2 09:49
9/1午後1時のビデオです。空箱の積み置き場に数十匹の斥候蜂がきていました。まさかと期待しながら仕事に行って、夕方に帰宅しましたところ数匹の蜂っ子が巣門で羽扇風をしていました。箱に耳を当てると中でザワザワ音がするので入居したものと思います。明日の昼間に出入りしていれば確実ですね。内見は1週間ほどしてからにします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
入居おめでとうございます
この流蜜期でたくさん越冬できる蜜を貯めてくれたらいいですね
2024/9/2 11:37
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...