ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
捨てる蜂いれば拾う蜂ありです。

ブンブン 活動場所:三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採…もっと読む
投稿日:8/19 , 閲覧 133


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7809041041949552624.jpeg"]

逃避とアカリンダニで全滅の我が蜂村で来春の自然入居まで待機覚悟をしていたのですが、春に設置し全く入居がなかった空箱にいつの間にか入居していました。おそらく先週くらいに入居したものと思われます。ただこの時期の入居群は女王蜂に異常が多いので先行きは分かりませんね。

コメント10件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:8/20

どこかからの逃去で入居したのなら、女王は健在でしょうが、

第二分蜂以降のものだと。交尾相手枯渇や、天敵の補食が怖いですね

私の蜂場近くにも16日に蜂球がありました

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:8/20

私は、この時期の入居は近くからの逃去群と考えます。

心機一転の入居でしょうから繁栄する事も期待して良いかもしれません。!?、と思います。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/20

ブンブンさん こんにちは。
新しい仲間が増えて良かったですね~(●^o^●)
うちは、17日にスズメバチの猛攻に堪え兼ねた逃去が発覚して、その娘達の無事の暮らしを祈っている最中です。
今時期の逃去は、スムシに巣を奪われたり、天敵に猛攻を受けたりで、逃去する群も多いと思います。
群で纏まっての入居は、多分女王様もいらっしゃると思いますし、即営巣産卵が始まるモノと思われますから、十分冬越し出来る時期と思います。
昨年は、8月末に1群入居が在りましたが、秋の花盛りにモリモリ営巣しましたよ୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
拾う神がブンブンさんだったのも、運命ですね。楽しい蜜蜂ライフが続きますね~((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/20

ぶんぶんさん おはようございます。

兎に角嬉しいです。

私ならなんか知らんけど嬉しい!

でも群が多くなると面倒を見るのが多くてしんどいです。

なにやかや云っても来るものは拒まず!ですね。

おめでとうございます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:8/20

こんばんはー

ご入居おめでとう御座いますm(_ _)m

私の所にも数日前に逃去群が、入居済みの箱の屋根に居座っています


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12113866188725711589.jpeg"]

老齢蜂ばかりで…(ーー;)

実の所この逃去群が巣箱へ盗蜂へ来て困っております

この時期の入居群は飼育者の手助けが必要ですよね(^^;;

良い群である事をお祈りしておりますm(_ _)m

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:8/21

ひろぼーさん

コメントありがとうございました。

夏分峰のような気がします。と言うのは一瞬だったのではっきりとは言えませんが巣門で一匹の雄蜂のような個体を見ました。期待と不安で変な気分です。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:8/21

ハニービー2さん

コメントありがとうございました。

30年も前の10月ごろに西洋ミツバチ用の空箱に入居した群がありました。無事春に大群になりました。なぜか5月連休に逃避してしまいました。おそらくスムシにやられたのだとおもいます。西洋っ子にはスムシ被害はないので当時は日本っ子の知識は皆無でスムシの知識もなく不思議で不可解でしたが。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:8/21

れりっしゅさん

コメントありがうございました。

そうですね、スムシが心配です。

かと言ってあまり頻繁に内検してまた逃避されてもダメなので気を使いますね。頑張ります。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:8/21

おっとりさん

コメントありがとうございました。

今年は逃避やら消滅やらで只今は1群(どうやら女王蜂の不調か激減中のみなのでこの新たな1群に期待が膨らみます。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:8/21

Michael(ミカエル)さん

コメントありがとうございました。

老蜂と若蜂の見分けつくんですか。すごいですね。今回入居した群ですが、まだ巣が小さい割に、何と言うか造営の材料になる半透明の白い細かな板上のものがやたら多く底板や巣門外に落ちています。これって若蜂が多くいる証拠になりませんか。都合よく考えています。

投稿中