運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2024/9/15 00:02
みつばちレストラン、檜群の引っ越しは数日前、
出ていったは良いが棲むところが無くて 結局戻って来るかも知れない。
直ぐに入居できるように天板を被せておいた。
8時46分、 ここは朝陽が当たり過ぎる。
夏の頃よりも日の出方位がだんだん変わってきて、丁度日が当たり過ぎる場所なのかも!
●難産群、 巣門前に護衛が数匹いるからなんとか持ちこたえている。
●山桜群 オオスズメバチが居なくなったらとたんに、キイロスズメバチがやってくる。
動画を撮っただけで、あとはお互い頑張れ~~~ 強いものが生き残る!
10年後の森はトチノキの森に変わっていく 2025年4月20日(日)曇り
ミツバさんが生き物たちの森に現れた 2025年4月20日(日)曇り
誘引の煮汁 効果テキメン やってきたのはオオスズメバチの女王バチ?2025年4月20日(日)曇り
師匠の丸洞は2群居る。 もしかしたらクィーンパイピングが聴かれるかと、、、2025年4月20日(日)曇り
今日もクマバチに逢えた。 クマバチも可愛い! 癒される事ならみつばちと同じじゃん? 2025年4月20日(日)曇り
蜂場見回り もしかしたら入居してるかも? 2025年4月18日(土)晴れ
類似品にお気をつけください