運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/9/20 10:21
7段にフローハイブを載せたその後の状況ですね。
大分山荘より3km先の蜂置き場冬越し群の7段にフローハイブを載せた状況ですね。
1段採蜜して2段継箱後の状況ですね。
令和7年10月17日 金曜日 自宅蜜源樹の森:10月10日入居群の7日後ですね。
令和7年10月16日 木曜日 大分山荘にて:No.6、No.1入居群に給餌の交換をして、薪割を始めましたが、3個目で雨が降って来ましたね。中止しました。
令和7年10月16日 木曜日 大分山荘にて:昨日自宅蜜源樹の森:家庭菜園より収穫してきた、茗荷の甘酢漬けを作りましたね。
令和7年10月15日 水曜日 大分山荘にて:薪割り機のタイヤが来たので、交換しましたね。
令和7年10月14日 火曜日 福岡山荘跡地群~自宅蜜源樹の森:までですね。
令和7年10月14日 火曜日 大分山荘より、8km先小国町林道沿いの、キバナコスモスとオオケタデに訪花する日本ミツバチですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...