投稿日:2024/12/19 17:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawaraさん おはようございます。
御地でも道路に雪が積もり スノータイヤなどと履き替えないといけないのですね。
ご苦労様です。
私の所は道路に雪が積もることは殆どないですね。
軽四のホイルナット締め付けトルクは大体 104N、m⇒10.6kgf・m
ナットから1mのところで10.6kgの力で絞めるのが正解です。
オーバートルクで締め 何回も脱着しているとボルトが金属疲労でぶっ飛びますよ。
私たちの現場では一度締めたボルトナットは強度が落ちているので2度と使わしてもらえませんでした。
ホイルナットを締めるのに使うトルクレンチは安い物です。2~4千円ぐらいでは メーカー物は数万円します。
余計なお世話でした。
2024/12/21 11:20
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。